

ママリ
コメント失礼します!🙇
わたし昨年9月にいちかわクリニックで出産しました。
今回コロナで立ち会い、面会いっさいできなくて、一人での出産だったんですが、二人目出産なのに、思いのほか長引く陣痛に耐えられず、無痛にしたいです!とお願いしたら、断られました。
無痛にするには、検診のときまでに事前に申請書をださないといけないのだそうです。
いざ陣痛や破水したとき、痛くて我慢できないから無痛にしてください、で、無痛に変更することはできないといわれました。
以前は途中で無痛に変更もやっていたらしいですが、いつから変わったのかはわからないのですが、できなくなったそうです。
なので、もし、いちかわで無痛ご希望なのでしたら、事前に申請書ださないと無痛にできないと思うのでご注意ください🙇

はじめてのママリ
無痛分娩ではないですが新妻産婦人科で出産しました。
新妻産婦人科では無痛分娩希望の方は事前に教室?のようなものに参加し説明を受ける必要があるみたいでした。なので、急遽無痛分娩に…というのはできないみたいです!
それと、新妻の無痛分娩は最後の最後の痛みだけを和らげるくらいのものだと聞いたので痛いのは痛いみたいですよ〜。経験談ではありませんが参考までに😊
コメント