サプリ・健康 生理痛のような生理が始まりそうな腹痛やへその下辺りがピーンて引っ張… 生理痛のような生理が始まりそうな腹痛や へその下辺りがピーンて引っ張られるような感覚、 背中?背骨の横あたりがピキッて 突然痛んだりすることありましたか🙇🏻? 夫曰く、うつ伏せにならんように、寝返りとかも気をつけてて気付かぬうちに普段使わん筋肉使ってるんちゃう?とのこと😂 そんな症状ありましたか? 別の病気なのかと検索魔になっています… 最終更新:2021年2月15日 お気に入り 症状 夫 寝返り 肉 うつ伏せ ママ(1歳11ヶ月) コメント み お腹の痛みは何かとありますよ! うつ伏せもして問題ありません😌変な体勢になってどこそこ痛めるよりかはうつ伏せで寝た方が全然いいと思います!赤ちゃんには問題ないですよ! 2月15日 ママ 回答ありがとうございます!! うつ伏せで寝ても赤ちゃんに支障ないんですね😳無知すぎて…教えてくださりありがとうございます🙇🏻 安心して寝れます😭 2月15日 み お腹大きくなってもお母さんがキツくないならうつ伏せOKです☺️私も妊娠中期でもう既にお腹結構大きいですがまだたまにうつ伏せします😂赤ちゃんは羊水で守られるので問題ないんですよ😌まだ5週目で不安な時期だと思いますが考えすぎないように体に気をつけてくださいね🥰 2月15日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
回答ありがとうございます!!
うつ伏せで寝ても赤ちゃんに支障ないんですね😳無知すぎて…教えてくださりありがとうございます🙇🏻
安心して寝れます😭
み
お腹大きくなってもお母さんがキツくないならうつ伏せOKです☺️私も妊娠中期でもう既にお腹結構大きいですがまだたまにうつ伏せします😂赤ちゃんは羊水で守られるので問題ないんですよ😌まだ5週目で不安な時期だと思いますが考えすぎないように体に気をつけてくださいね🥰