
コメント

年子双子mama
心拍確認は平均が7.8週くらいだったはずですよ!
次で胎芽が確認できるはずです!

しーちゃん
息子の時は6w4dで心拍確認できました🙆♀️
6週でも前半なので、もし心拍が見えなくても心配しなくても
大丈夫ですよ😊✨
今日診察ですかね?
いい結果になります様に…💕
年子双子mama
心拍確認は平均が7.8週くらいだったはずですよ!
次で胎芽が確認できるはずです!
しーちゃん
息子の時は6w4dで心拍確認できました🙆♀️
6週でも前半なので、もし心拍が見えなくても心配しなくても
大丈夫ですよ😊✨
今日診察ですかね?
いい結果になります様に…💕
「5w3d」に関する質問
現在6w5dで胎嚢確認済み、心拍確認待ちです。 全くつわりがなく、前回胎嚢確認前に流産していることもあり、不安な毎日を過ごしています。 初診は5w3dでしたが胎嚢6.5mmとのことでしたが、特に何か言われたわけではありま…
これは卵黄嚢でしょうか? 5w3dに胎嚢確認をしてきました。 病院の先生にはなにも言われなかったのですが、胎嚢の中の右端にある白いものが卵黄嚢でしょうか…? 病院の先生にその場で聞くことを忘れてしまいました…。 次…
卵黄嚢について。 本日産婦人科に行ってきました。 最終生理から計算すると5w4d 排卵日(排卵検査薬)から計算すると5w2d〜5w3dあたりです。 先週6ミリだった胎嚢が本日14.8ミリになって一安心と思っていました。 けど家…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あん
コメントありがとうございます♡♡
道のりは長いですね( ߹꒳߹ )先生いわく、心拍確認かな?と言われたのでどうなんだろ?と思いまして😞😞
年子双子mama
排卵のちょっとしたズレとかで結構変わってくるのでなんとも言えないですが待ち遠しいですよね涙
全員7.8週で心拍確認→母子手帳貰いに行くって感じでした/
双子ちゃんは排卵予定から計算すると心拍確認出来てもいいのにって不安になりましたが
1週間程排卵がズレてたみたいなので
ちゃんと8週で貰いに行けましたよ!!
あん
実は体外受精なんで排卵日とかは確実だと思います🥺ྀི🥺ྀིやっぱり7~8wなんですね( ;ᯅ; )
年子双子mama
そうだったんですね!
早ければ確認出来るかもです!!
遅くても8.9週には確認できます❤
きっと元気ですよ( ¨̮ )💕
あん
ありがとうございます♡♡先輩ママさんからの言葉なんで助かります🐰💗