※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさたな
ココロ・悩み

子供のために離婚を躊躇中。経済力があれば仕事に就きたい。悔しくて涙が止まらない。

離婚したいけど、子供の事を思うとできない😢
1人でも子供達を育てあげれるくらいの経済力がある
仕事に就くために勉強していれば…。
悔しくて、涙でる。

コメント

(28)

わかります。
経済力もそうだけど
シングルマザーになって
1人で育てていけるのか不安で
勇気が出ないのもあります。。

  • あかさたな

    あかさたな

    そうですよね。育児も1人と思うと不安になりますよね。。。
    でも、私は経済力と、義父母の解放されたいのが強いかもです。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

今からでもお勉強できますよ!思い立った今日が人生で1番若い日です。
資格をとるなり、仕事についてキャリアをみがくなり、一年の月日が子供を大きく成長させるように、一年後の自分をみくびってはいけませんよ!
私は三人かかえて離婚!本当にキャリアなくここまで来てしまったこと死ぬほど後悔しました。
でも離婚してから高卒認定とったりエクセル準2級取ったりして今はなんとか頑張っています。それに、子育てに没頭した12年もとても素敵な時間だったと気づきました。
生きたいように生きていけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみに離婚する前にやれることがたくさんあるってことです。私は離婚は見えていたのに何もしなかった自分にクソ後悔しましたので笑

    • 2月15日
  • あかさたな

    あかさたな

    資格はあるので、キャリアアップする方が現実的ではありますね。
    キャリアアップするには、3年間学校に行かないといけない資格なので…。どーにかならないか考えないとですね。そうですね。離婚する前に自分で子供を育てるられる経済力を磨くって事ですね👍

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ人生長いですからね!
    3年学校は国家資格かなにかですか?
    一応シングルマザーだと受けられる国の助成があって、一度調べてみてはどうですか?
    学校通いながら、10万くらいだけど生活費も助成してもらえます。
    プラス扶養手当あるのでもしかしたら何とかなる試算ができるかもしれません。

    • 2月15日
  • あかさたな

    あかさたな

    そうですね!
    はい、国家資格です。それを受けるには3年間学校へ行かないと受けれなくて…。
    そういう国の助成あるですね😳知らなかった💦ちょっと色々調べてみます!

    • 2月15日
やま

シングルマザーで看護師の資格や介護士の資格とっている人たっくさんいますよ💓

30代40代でも。大学にたくさんいました。

今が1番若いですから、一歩踏み出して新しい人生開くことを視野に入れてみてください😌✨

  • あかさたな

    あかさたな

    はい、知ってますし、私もとってるですが、意外に給料安いですよね。
    やっぱり医療系の大学へ行ってる方が給料良いですよ。なので、3年間学校に行くと国家資格が受けれるので、ちょっと色々と調べてみます!
    一番は、県立病院で働けると公務員になるので安泰なんですけどね。

    • 2月15日
もま!

資格あるようですごいじゃないですか👏🏻!
万全な状態で離婚してる人なんて、ほぼいないと思います。

私も国家資格(美容師)ありましたが、
当時、子供一歳で保育園落ちて働けず。
離婚まで時間がかかり、別居状態で、
生活費も国からの助けもないまま約2年。
託児所に預けながら、病院で全く未経験の、看護助手をしていました。
離婚成立して、仕事辞めて、学校に少し通って先月からやっと本業に戻れました!

住むところ、保育園が決まればなんとかなります。
私は頼れる人なかったですが、実家も頼れるならかなり恵まれた状態と思います!