
お食い初めは何を作りましたか⁇⁇画像とかある方載せてくださると嬉しいです♡
お食い初めは何を作りましたか⁇⁇
画像とかある方載せてくださると嬉しいです♡
- みはる♡(6歳, 9歳)
コメント

陽くんのママ
写真掲載は出来ませんが、赤飯や鯛を出しました。

Mayu215
急遽だったのでこれが精一杯でした(^_^;)
そして、夫婦揃って赤飯が苦手なのでタコ飯にしました(笑)
鯛はお店で焼いてもらいました★
-
みはる♡
すごい可愛いですね♡
お店で鯛焼いてもらえるんですね‼︎
ありがとうございます♪♪- 8月17日

ままり
こんな感じで、ネットで調べた基本的なやつにしました(*^^*)鯛は失敗したくなかったのでお魚屋さんでお願いしました(^_^;)お漬け物は主人が苦手なので、きゅうりの浅漬けにしました‼︎
-
みはる♡
ケーキも歯固めもご用意されたんですね♪♪
すごい参考になりました♡
ありがとうございます(∩´∀`∩)- 8月17日

ハルト豆
こんな感じです(^O^)
赤飯と鯛はスーパーで
頼みました(^^)♪♪
-
ハルト豆
写真貼れてませんでした。- 8月16日
-
みはる♡
果物も用意されたんですね♡
彩りが綺麗です♪♪
ありがとうございます(∩´∀`∩)- 8月17日

スヌ子
鯛はネットで注文し、なかなか料理の時間がとれなかったのでデパートやスーパーの食材を使って簡単に済ませました☆
-
みはる♡
なるほど〜(∩´∀`∩)
ありがとうございます♪♪- 8月17日

sugar-moon
地域柄、歯固めは小石ではなくタコです!
当日いきなり、今日が100日だ!と思い立ったので、鯛をお店に注文したりもしてなくて、見た目だけそれっぽくなるようにしてみました(^_^;)
-
みはる♡
歯固めって石じゃなくてタコでもいいんですか⁇(p>ω<q)
鯛ご自分で焼かれたのすごい綺麗です♪♪
ありがとうございます(∩´∀`∩)- 8月17日
-
sugar-moon
たぶん、歯固めがタコなのは一部地域だとは思うんですが、わたしも主人も同じ地元なので、自分達のお食い初めの写真もタコかじってました!笑
うちの子も主人がタコくわえさせて写真撮りましたよ♪- 8月17日
-
みはる♡
そうなんですね(*ノv`)b♪♪
義母も歯固めが石ってゆーの知らなくて最近なったの⁇って言ってたんでもしかしたらタコかもしれないです♡
ありがとうございます(∩´∀`∩)- 8月17日

いまひろ
赤飯(スーパーで頼みました)
鯛(スーパーで頼みました)
筑前煮
アサリのお吸い物
梅干し(歯固めの石の代わりに)
サクランボ、みかんは彩り良くするために買いました!
-
みはる♡
細かくありがとうございます♪♪
工夫がすごいですね(∩´∀`∩)- 8月17日

退会ユーザー
煮染めとロールケーキは私、お赤飯は義母でお汁は私と義母。タイの焼き物は義両親が知り合いのお店で買ってきてくれました💓ついでに娘のエプロン(着用)も作りました(笑)
-
みはる♡
エプロンも作られたんですね♡すごい♡
人数分作られたんですか⁇(∩´∀`∩)- 8月17日

ゆきる
これを参考に作りました

ゆきる
実際はこんな感じになりました。
レシピはクックパッドです。
-
みはる♡
わかりやすくありがとうございます♪♪
クックパッド使ってみます(p>ω<q)- 8月17日

ゆきる
全体はこんな感じです。
鯛の塩焼きとお刺身は
スーパーで購入しました。
-
みはる♡
すごい本格的(*´pq`)
お料理屋さんみたいですね♪♪
ありがとうございます🙌🏻- 8月17日
-
ゆきる
大人用の食器はセリアで
全部購入しましたよ- 8月17日
-
みはる♡
全然100えんに見えないですね‼︎
ありがとうございます♡- 8月17日

m๑nchi
こんな感じです(*´з`*)
赤飯以外,作りました!
タイ飾りは祝儀袋の飾りのっけました♡
-
みはる♡
ご祝儀の飾りがこんなところで使えるなんてすごーい(p>ω<q)煮物すごい綺麗ですね♪♪
ありがとうございます🙌🏻- 8月17日

退会ユーザー
ピンクで消しているのは親戚の結婚式に出席したときに
娘の名札まであったので、お食い初めに使いました🎵
フルネームの名札が珍しくて満足のお食い初めでした♥
みはる♡
ありがとうございます♪♪