
マイホーム 計画中です!オール電化にするか電気.ガスにするか迷ってます…
マイホーム 計画中です!
オール電化にするか電気.ガスにするか迷ってます。
ガスは都市ガスです。
今住んでいるところがプロパンガスで高いのでプロパンガスならオール電化にしようと決めていたのですが都市ガスと聞いて迷ってます。
掃除はIHの方が楽ですよね…なんとなくガスの方が美味しく料理が作れるのかな〜とか幹太くんも置きたいしな〜
でもオール電化の方が安いのかな?とか頭のなかで考えてます。
太陽光をつける予定はありません!
みなさんどちらにしましたか?
理由もあれば教えてください!!
- ちょん
コメント

はじめてのママリン🔰
オール電化です!
都市ガスが通っていたらキッチンのみガスが良かったんですが、プロパンガスだったので諦めました😂

ジャンジャン🐻
都市ガス使ったことないのでなんとなくですが、お風呂やかんたくんはガス、キッチンだけIHでもいいんじゃないかなと思いました☺️
-
ちょん
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 2月15日

はじめてのママリ🔰
ガスです☺️料理はガス派ですが、お掃除が楽なのでIHにしました。ただ幹太くんは必須だったので、オール電化にはしませんでした!
-
ちょん
コメントありがとうございます!
やはりIHは掃除が楽ですよね😔
IHにして後悔はないですか?- 2月15日

はじめてのママリ
都市ガスの土地でしたが、オール電化にしました。
以前、ガスはプロパン使ってて高くて💦
アパートがオール電化のとこに引越ししたら、冬以外は5000円くらいでとても安かったからです。
一戸建てになったら、基本料がちょっと高くなって月々平均8000円です。
ガスも基本料があるので、いくら安くなったとしても、光熱費1万はかかってしまう事を考えてオール電化にしました。
幹太くん早いと聞きますが、毎日食洗機と乾燥機かけてもそんなに高くならないので、オール電化は安いなぁと実感しています。
-
ちょん
コメントありがとうございます!
ほんとプロパン高いですよね…
月々8000円は安いですね!!
太陽光はつけてますか?- 2月15日
-
はじめてのママリ
太陽光は殆ど使ってないですが、付けてます。
太陽光パネルを載せると基本料が電圧の関係で上がってしまうので、高くなっています。
それでもガスの基本料を抑えられるので、安いかなと思っています。
冬は倍近くしますが、夏は6000円くらいですよ。
ガスが良い時はガスコンロ出してます(笑)- 2月15日

りー
キッチンガスですが掃除が面倒なのでIHにすればよかったと後悔してます😭
基本オール電化がいいなと思いますがエアコン暖房が苦手なのでガスファンヒーターが使える今のままで良かったのかなと思います。光熱費は二つ合わせて8000円(秋)〜16000円(冬)くらいです。
-
ちょん
コメントありがとうございます!
私もエアコンの暖房苦手なのでファンヒーター使えるのいいですね😊
二つ合わせて16000なら今のガス代と変わらないです😭笑- 2月17日

mi
料理がガス派なので都市ガスです👍💕
幹太くんもつけたので洗濯何回も回せてスッキリしてます🤣💕
-
ちょん
コメントありがとうございます!
ガス代ってどれぐらいしますか??
幹太くんってやっぱりいいですか?🤔
欲しいな〜って迷ってます!- 2月17日

みぃー
オール電化、都市ガスどちらの家にも経験してますが私は断然、都市ガス派です。
オール電化…
料理が割と好きなのでオール電化の時、鍋ふりすると火力が無くなる事が特に不便でした。人数も7人で住んでいたのですが、シャワー使いすぎる弟がいたのでその後は水シャワーの事が何度かありました😓オール電化とガス給湯器だと故障した時の買い替えの費用も断然に給湯器の方が安いですよ!
都市ガス、オール電化、月々の支払いはそんなに変わらないと思います☺️
-
ちょん
コメントありがとうございます!
故障した時のことも考えないとですね!
すっかり忘れてました💦
ありがとうございます!- 2月17日
ちょん
コメントありがとうございます!
オール電化どうですか?
やっぱり安いですか??
はじめてのママリン🔰
アパートの時(電気とプロパンガス)に比べたら安くなりました!
うちは電気代がかかりそうな物(浴室乾燥やエコキュートの湯沸し、食洗機、洗濯機)は夜間電力の時間帯になるべく動かすようにしてます。
IHは掃除楽です!
使い勝手はメーカーによるのでなんとも言えないですがよく見て選ぶ事が大切かなと思います。
ですが掃除が大変でもガスコンロにしたかった😂
フライパン振りたい派なのでなんか物足りないです😅