
妊娠4ヶ月で食欲はあるが、食べると胃もたれや頭痛、気持ち悪さが。この時期何を食べると良いか、経験者のアドバイスを求めています。
いま妊娠4ヶ月です😄
食欲はありますが、食べると胃もたれを感じて頭痛が出て
気持ち悪くなります。
こんな時期何を食べたら良いのか。。。
経験した方何を食べてましたか?
- どきどき(8歳)

プリン
私はそばを食べることが多かったです😊そばは、食後の不快感があまりなかったです❗

N
私はこんにゃくゼリーを
ずーーっと食べてました´д` ;

archan
私はグミとガリガリ君ばかり食べてました(・-・)

きょうこ♡
同じです…>_<…
何を食べても胃もたれします。
あまり冷たい物を食べると下痢に。。
私は少しずつ食べたら胃もたれマシになりました。
腹5分目位にしてます。

みんころすけ
私はレモン味のグミを好むようになり、そればかり食べていました(笑)
ご飯は食べようと思わず、時間をかけてゆっくり食べたり、時間をあけて食べたりしていました!
私の通っていた産婦人科の先生は今は昔みたいに2人分食べないといけないなど、そこまで頑張って栄養摂る必要ないと言っていましたよ!
あまりにも酷いようなら先生に相談するのも良いかもです♪

はる☆ゆい
あっさりしたものなら食べやすいですか?
そうめんとか冷やしうどんとか…
わたしはトマトなどの野菜や果物が食べやすかったです。
オクラポン酢とか、酢の物とかさっぱりしたものはいかがでしょうか?
コメント