
子どもの行動は健常児でも見られるものですか?
常同行動でしょうか?💦
今日初めて屋内滑り台に興奮して30分くらい遊んでました💦
また、やりたい放題というおもちゃの、チャイムを鳴らして扉があくところだけ5分くらいやり続けてました、、、
指差しや真似っこはします。
上記のようなことは健常児でもみられる行動なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)

チックタック
息子と、息子の幼なじみの双子の女の子も
気に入ったおもちゃの1部分だけで遊ぶのを繰り返したりは
普通にしてましたよ!
息子は
扉の開け閉めなどもやってました
玩具の同じ音だけでるボタンをずっと押すのは今もやってます(笑)
息子は体力半端ないので
30分と言わず数時間遊んでましたよ!
健常児の遊びとしてみてましたが
障害の兆候なんですか?

るんるん
お子さんは1歳ですよね?
健常児でももちろんします。
うちの子も同じことを何度も何度もして遊んでいましたよ。
他に気になることがあるのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
うちの子も熱中するとひたすらやってましたよ~
赤ちゃんあるあるだと思います。
大人にとっては無意味な行動だったりしても、子供は何度も繰り返すことで研究したり発見したりしてるのかなと思います。満足するまでさせてました😊

りこ
1歳くらいだったら、興味ある物ばかりやりたがるのは普通だと思いますよ😊
楽しくて仕方ないんだと思いますよ😊

退会ユーザー
全く普通のお子さんかと思います。

うみ🐬
同じおもちゃ持ってます☺️
うちもピンポン好きで、旦那とピンポンダッシュしてるって話してました🤣
そのおもちゃに限らず、押すと音楽が流れるおもちゃとか延々押し続けてますよ🤭
5分どころじゃないです😂

37nosk
息子もそれぐらいの頃、似たようなコンビのおもちゃのピンポン気に入ってました❗️近所の児童館に置いてあって行くと必ずそればっか連打してましたよ😂 気に入ってたんだなーぐらいにしか思ってませんでした❗️

DERI
うちの息子もずっと熱中して同じことを何度もして遊んでますよ😊
我が家は「ゾーンに入った」って呼んでます🤣
コメント