※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の娘が気にくわないと唾を出したり叩いたりします。叱っても改善せず、育て方に問題があるのか心配です。

2歳6ヶ月の娘です
気にくわないことがあるとブゥーって
唾だしたり叩いたりします。
叱っても治りません
私のせいなのでしょうか
育てかたや躾がだめなのでしょうか

コメント

まり

うちの娘も前までしてました!🤭
怒るとブーッ!って💦
そこに怒ると余計酷くなったので知らないフリしてたらいつの間にかやらなくなりました!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます遅くなりました
    知らんぷり、たしかにそうですねやってみます涙

    • 2月19日
みっみー

うちも少し前に急にやるようになり、めちゃくちゃ怒りました💦

ブゥー(唾出す)はダメでフー(息出すだけ)なら良いよって言ったらブゥーはほぼしなくなりました🙄🙄

最近ではブゥーは×フーは○って自分で言ってくるのでちゃんと分かってくれたみたいです!!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    フーいいですね、その声かけもしてみます、、!!!遅くなってすみません

    • 2月19日
🦖

うちの子も最近します😑
一時期前もしてましたが知らないうちにしなくなり、最近またし出しましたがそれは汚いからダメと言ってきかせてます。
それだけで育て方がダメとか、しつけがダメとか自分を追い詰めてたらしんどくなるのでそんなに責めないでください☺︎

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    あれはなんでやるんでしょうね?
    言い聞かせるしかないけど道のりながいですね😭😭遅くなりましたすみませんありがとうございます

    • 2月19日
あみ

うちはこの前 叱ると目が据わって おままごとの包丁持ってきて ぬいぐるみを滅多刺ししてました、、サイコや、、って思って将来のこと怖くなりましたが、今は落ち着きました 笑
それを考えたら全然可愛いほうです🤣

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    包丁滅多刺し!!!
    たしかに落ち着くの待つしかないですよね、、
    遅くなってしまいすみません

    • 2月19日