

さーママ
月1,000円ならレンタル選びます✨☺️

ママリ
私なら持参します!

TSまろ
私も買って持っていきます。
保育園以外にもお昼寝に使えるから買います😃

ママリー
私ならレンタルです。
子供連れながら布団運ぶのは大変かと💦
雨などが降ってたらさらに大変だし、洗濯もしなきゃいけないし、1000円なら断然レンタルです!

Riiiii☺︎
私なら買います。
何歳まで持参が必要かわからないけど確実に買ったが安あがり😂家でも使えるし😊

はじめてのママリ🔰
毎回持ってく感じですか?
それは大変なのでレンタルします!

はじめてのママリ🔰
うちはレンタルにしてます♪
ものすごく楽です!笑
例えばおもらしとかしても
レンタルだと何もかも処理してくれますが自分で持っていくのだとうちで全部しないといけないですし😅

はじめてのママリ🔰
毎週布団を持ち帰らないといけないならレンタルにします🤣
毎週はシーツくらいで、布団の持ち帰りがそんなにないなら買って行きます!
コメント