※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
その他の疑問

防災グッズとしてカセットコンロを用意している方、ボンベって防災用に…

防災グッズとしてカセットコンロを用意している方、ボンベって防災用に何個置いてますか?
また、普段はどこに保管してますか?(逃げる時持っていけるように玄関?)

コメント

うみ🍀

私はカセットコンロは自宅で待機する用だと思ってました😳
避難用も必要なんですね💦
私は自宅用で考えていたので、普段と同じ食器棚にあります!

  • はな

    はな

    自宅はもちろんなんですが、避難所ではなく、車でどこか広いところに自分で避難するとしたら、そこらへんでキャンプ感覚で使えるかなと思ってました😅
    何本くらい用意してますか?

    • 2月14日
  • うみ🍀

    うみ🍀

    ボンベは常に6本はあるようにしてます☺️

    • 2月14日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😊
    6本くらいあれば大丈夫そうですよね!
    さっき調べていたら、1本で2時間ほどしかもたないから7日間考えたら21本用意…って書いてあって、えっそんなにおいたら邪魔😨と思ってました💦

    • 2月14日
  • うみ🍀

    うみ🍀

    1本2時間…と思うと短いですが、自宅でお鍋しても2回以上は1本のボンベで使えますし(我が家は)、避難時なんて特にレトルトとかカップラーメンが増えると思うので、そんなに使う時間は少ないと思ってます✨
    コンロを置く場所は我が家ももう少し悩んでみます💦

    • 2月14日
T

カセットコンロなど火を使うものは避難所とかでは使えない場合もあるので避難所に確認しておいた方がいいですよ😊
使えなかったらただの荷物になってしまうので😓

  • はな

    はな

    避難所というよりは、車でどこか広いところに自分で避難するとしたら、そこらへん(屋外)で使えるかなって思ってました💦
    避難所ならそんなに火を必要とすることもなさそうですよね。

    ボンベは何本くらい用意してますか?

    • 2月14日
きき

確かに家じゃない場所で使う事も想定したほうが良さそうですね💦💦
ボンベは常に六本以上はありますが、少ないのかな🤔
置き場所はキッチンです。

  • はな

    はな

    ありがとうございます😊
    そうなんです、実家の庭とかなら使えるしなぁと思って悩んでました😅
    本当は車に置けたら便利なんですが、車内にガス置くのは危険だなと思って💦

    さっき調べていたら、1本で2時間ほどしかもたないから7日間考えたら21本用意…って書いてあって、えっそんなに?と思ってましたが、6本もあれば足りますよね💦

    • 2月14日
  • きき

    きき

    車にある程度積めたらいいですよね、ガスボンベは危険ですけど🤢
    一本で2時間ほどですか。
    非常時はお水沸かして使う事が多そうだけど、あまり沢山あっても置き場所が無いので六本ぐらいですかね🤔

    • 2月14日