
生後2ヶ月で泣くのは普通ですか?抱っこ以外泣いていることや赤ちゃんの状態について心配しています。将来は大人しくなるでしょうか?
生後2ヶ月抱っこ以外泣いているのは普通ですか?🥺
朝起きて授乳した後1時間ほどは泣かずに
ご機嫌なんですがその後からずっと次の朝まで
抱っこか抱っこ紐してる時以外泣いてます。
家事がままならないのとご飯も食べれないので
時々無視しちゃってます😭
顔も真っ赤になって大人の耳が
痛くなる位、赤ちゃんも汗だくで大泣きなんですが
そんなもんでしょうか?
アパート?コーポ?に住んでいるので
虐待とか疑われないか心配してます😭
大きくなれば泣かずに大人しく居てくれるんでしょうか🥺
- ゆ(3歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おはようございます😃
長女はそんな感じでしたら😅
なので朝一の機嫌がいい1時間で夕ご飯を作り、家事をぱぱっとしました😅
その長女もズリバイやハイハイを始めた6ヶ月くらいからは太り遊びする時間が増えたし、10ヶ月すぎたあたりから勝手に寝るしで変わってきます👍
そして、2ヶ月の次女は上の子がいてうるさいのか昼寝はあまりしませんが、空気読んでるのか眠い時とお腹すいた時以外泣かずにいます😂
泣いてても上の子優先で声かけて待たせてますが気づいたら寝てます✨
退会ユーザー
太り遊び→1人遊び
の間違いです💦