
1歳半の息子の寝相が悪く、対処法を知りたい女性がいます。息子がベッドを占領し、寝不足で整体にも行けない状況で困っています。対処法を教えてください。
寝相が悪い息子…
みなさん、どうやって寝てますか?
我が家の1歳半の息子は寝相がなかなか悪く、
ダブルベッドで息子と私の2人で寝ているのですが、いつも2/3以上を占領し、そのうえ寄ってきて蹴ったり乗ったりしてくる息子😭
たまに逃げまくって端っこで横向いて寝る日もあり。笑
お陰でママは寝た気がしないし、身体がバキバキですよ…🤤
娘も寝相悪かったので、1歳すぎ~5歳頃って寝相悪くて当たり前だとは思うのですが、
対処されてる方いたら、どうやってるのか教えてほしいですー😭
仕事始まったから、ちゃんと寝たーい!
旦那が日曜しか休みなくて整体すら行けないから、バキバキになりたくなーい!
休み前は一緒に寝てたはずなのに、なんで2週間も息子と寝ないんだ、旦那ー!
- ひろぽん(5歳9ヶ月, 13歳)
コメント

退会ユーザー
私も方法があれば知りたいです!
うち子息子もめっちゃ寝相悪いです😭蹴られたり、乗られたり💦起きたら体が痛い日々です😭

ちょこ
我が子も相当寝相悪いです🤣
蹴られまくり、壁も蹴りまくりでガンガンうるさい、私の布団を取る、最悪でした⚡️
敷布団なんですが、息子と私の間に、使ってない掛け布団や毛布をクルクル巻いて壁を作って阻止してます😂笑
息子が寝転んだ時に、息子より高くなるように。
息子の周りもクッションやらで囲って転がってもぶつかるようにすると、ぶつかれば止まります!
乗り越えてきたことは、今のところないです!
-
ひろぽん
おお、壁作るのいいですね!
もう少し大きくなって、私の姿が見えなくても泣かない時期になったらやってみたいと思います!😆✨
今は娘がベッドに、私はベッド横に布団敷いて寝ると12時~2時に泣いて探されるので🤤
まだまだ壁すら、泣きながら乗り越えて来そうです。笑- 2月14日

miYa
私も知りたいですー‼︎
今もうすでに180度反対向いてます…そして布団から落ちそう😂
-
ひろぽん
なぜか180度反対向きますよね。笑
娘が2~6歳頃には2段ベッドで寝ていたのですが、4歳前後の頃にその狭いベッド枠でも180度向いていた日には爆笑でした🤣- 2月14日
ひろぽん
ですよね😭
娘には6歳くらいまで蹴られたりしてました😂
シングル2枚敷いて別に寝ても、なぜかこっちの布団に寄ってくるんですよねー🤤笑
退会ユーザー
わかります!下の子が生まれてダブルベット+シングルで、シングルの方に息子が寝るはずなのに結局寄ってきてダブルベットで3人で寝てる感じで子供に挟まれて毎日めっちゃ小さくなって寝てます😭
6歳になれば蹴られなくなるんですね!ゆっくり寝られる日が待ち遠いです!