

梓
人見知りは成長過程で大事な時期ですし、ずっと人見知りをするわけではないので気にすることないですよ。

n&sMAM
うちも誰にでも笑顔振りまいてます笑
人見知りいつ始まるかなぁ〜〜と思ってましたが、最初の一瞬泣き顔になるだけで、10ヶ月になった今でも笑顔振りまいてます(・ω・)ノ
うちは、私自身が地元の為、周りに知り合いが多く、いろんな人に抱いてもらったり、いろんな人と会わせてたら、あんまり人見知りなしに育ちました!
ちなみに上の子は、地元にいなかったので自宅にこもってたら、凄い人見知りになりました笑

那月☆
長男は1歳半ぐらいから、稀に数分人見知りします

こん
うちの子も1歳になってから
人見知りし始めました(´▽`)
それまで色んな人によく笑いかける
子でしたー\(^^)/
人見知り時期がない子もいるみたいですけどねー(˘ω˘)
それだと色んな人についてっちゃうから
逆に大変ですよ(;´・ω・)

モコ
未だに愛嬌マンで知らない人にもニコニコして、誘拐されても笑ってるんじゃないかなーとか思うくらいです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
人見知りっていうより、自分が若いのもあり、友達とか若い子ばっかに抱っこされてるので、声かけられる文には誰でも大丈夫ですが、おばさん世代の方に抱っこされるとギャン泣きします( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
たぶん迫力あって怖いのと、声がめっちゃでかくてびびってるだけなのかなー?って感じです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
コメント