![ゆりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産育児一時金の42万以外ということですか?
犬山市があるか分かりませんが、一般的には高額療養費制度、出産費貸付制度、入院助成制度はネットで調べると出てきます。詳しくは分かりませんが、、、。
離婚してお金足りないから支援と言うのはあまりなさそうですが、非課税世帯や生活保護世帯なら可能性はあると思います。
また、来月とのことなので、今月の児童手当と児童扶養手当を出産費用に当てることは出来ないですか?あとはご実家等かと思います。
![karupisu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
karupisu
恐らく一時金の42万くらいしかないと思います💦上の方が仰るように、今月児童手当が振り込まれたと思うので、それを足りない分に充てるしかないかな・・・と思います。
![ゆかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃん
病院などに事情を話して待って貰うか、ご両親にお借りするかですかね(´;ω;`)
コメント