※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

避妊手術された方いますか?どーいったものになるんでしょうか出産後できるんですかね??

避妊手術された方いますか?
どーいったものになるんでしょうか
出産後できるんですかね??

コメント

うみ🍀

こちらは妊娠している方、妊活されている方も見るカテです。
嫌な気持ちになる方もいらっしゃいますので、出来れば避妊のカテで質問するのが良いと思います。
回答にならずすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    避妊のカテゴリあるんですか!?
    良く振り分けがわからずすいません

    • 2月13日
  • うみ🍀

    うみ🍀

    避妊カテは基本は出てこないと思います。
    ご自身で設定から避妊カテをONにしてみて下さい☺️

    • 2月13日
りー

卵管結紮術をしました。卵管を結び切る手術です。
基本帝王切開出産後にする人が多く、私は自然分娩です。手術の部屋の予約をしないといけない理由から【◯月◯日入院して下さい、下半身麻酔を行います、自然分娩ですけど、帝王切開と同じ手です。】と言われ計画自然分娩でした。流れは、◯月◯日入院、夕方バルーンで子宮口を広げて様子見、陣痛きて、出産、2日後子宮が広がっているうちに手術。下半身麻酔をしておへそから数センチ切り、卵管結紮術を行いましたが、術後が苦痛です。動けない為尿に管を入れます、2日間経験した事ない程のお筋肉痛で全く動けません。し、赤ちゃんどころではありませんでした。困ったのは看護師さんが夜中電気消し忘れで退室した時動けない為ナースコールも手が届かない事があり、困りました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    やはり痛いんですね、それで赤ちゃんの世話は辛いですね、、
    出産後じゃない方がいいですね😭

    • 2月13日
  • りー

    りー

    想像を超えた痛さでしたよ😔でも、子宮が広がってる方がやりやすいで傷口も小さいで目立たないらしいです😃
    妊娠中に看護師さんに相談したら「今後の事ちゃんと夫婦で話し合えてるのは良いことだし、今後に関わる大事な赤ちゃん命大切だからね」と言って頂き、決心がつき、手術できました🥺
    産後は赤ちゃんに会いたいですが、2.3日看護師さんに見てもらってました🥺「すみません、頼ってばかりで」って言うと「ゆっくりできるのは入院中だけだから、大丈夫」と言われ甘えさせて頂きました🥺

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!やっぱり出産後のほうがいいのか、確かに入院中のほうがゆっくりできますよね
    調べると1泊2日と書いてたので家でその状態で過ごす方がつらそうです😭
    そうですよね、旦那とも色々話して
    まだ先の話だけど2人目できたあとは
    避妊手術受けようかなと思って、、
    色々詳しく教えて頂けてありがたいです🙇‍♀️

    • 2月13日
りー

他のコメントも拝見し、いろんな方の気持ちわかりますが...でも、妊娠される方はできて後悔して赤ちゃんを堕すより、赤ちゃんの事を考えちゃんと避妊手術した方が良いと私は思います😔