子育て・グッズ 横浜市ですが。出産したら役所で手続きすることは。・出生届・児童手当・医療証だけですよね? 横浜市ですが。 出産したら役所で手続きすることは。 ・出生届 ・児童手当 ・医療証 だけですよね? 最終更新:2021年2月16日 お気に入り 出産 出生届 児童手当 横浜市 べび コメント 3-613&7-113 県違いますが💦 出生届け・児童手当の申請、旦那が会社で保険証の申請をして手元に届いてから医療証の申請となりました。数日で届きましたよ。 2月13日 べび ですよね! 旦那に任せたら、児童手当の手続きで、額改定書類受理という紙をもらって来たんです…それは上の子に関してだと思って、これだと赤ちゃんの児童手当は手続きしたのか?と思ったんです💦 2月15日 3-613&7-113 上の子も下の子も、旦那任せだったので書類の名前まで細かく覚えてないのですが💦そのような書類は持ち帰って来なかったと思います💦 2月16日 3-613&7-113 横浜市のホームページですが、手続き必要なものだったのかな?と思います。 2月16日 べび 額改定は上の子のことだと思うんですよ…3歳になるので。下の子はこれから新規申請して受け取ることになるのに、額改定なの?と不思議で… 2月16日 3-613&7-113 親のこと、ではないですか? 2月16日 べび 親のこと?? 2月16日 おすすめのママリまとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
べび
ですよね!
旦那に任せたら、児童手当の手続きで、額改定書類受理という紙をもらって来たんです…それは上の子に関してだと思って、これだと赤ちゃんの児童手当は手続きしたのか?と思ったんです💦
3-613&7-113
上の子も下の子も、旦那任せだったので書類の名前まで細かく覚えてないのですが💦そのような書類は持ち帰って来なかったと思います💦
3-613&7-113
横浜市のホームページですが、手続き必要なものだったのかな?と思います。
べび
額改定は上の子のことだと思うんですよ…3歳になるので。下の子はこれから新規申請して受け取ることになるのに、額改定なの?と不思議で…
3-613&7-113
親のこと、ではないですか?
べび
親のこと??