
コメント

はるちゃん
Panasonicの10キロドラムを買いました!
子供は2人で、トイレトレや吐き戻しなどで洗濯物は激増し、縦型5キロでは限界を感じました😅干す場所も限られているので、それを考えないで洗濯回せるので買ってよかったです!
金額は20万でしたが、特別給付金を使ったので15万で買いました!

はじめてのママリ🔰
三日前に日立の BD-SX110FLのドラム式洗濯機を買いました。前は東芝のドラム式を使っていましたが、出来上がりが臭かったのが嫌でした。
日立は日立だけAIがついていてアプリを取ると遠隔操作とか色々出来るようになります。自動で洗濯槽まで洗ってくれたり、掃除も一番楽なのが日立みたいです。
ビッグドラムで温水で洗えるので出来上がりがすごく綺麗ですし、洗剤の自動投入、乾燥時間も以前の二分の一に短縮されシワも伸ばしてくれ出来上がりが綺麗です。四人家族で11キロまで洗えるようになり洗濯回数も減り満足です。お値段は23万円で5000円分のポイントがつきました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらの家電量販店で購入されましたか?出来るだけ安く購入出来たらなぁと思いまして🥺- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
最初Joshinに行って洗濯機の説明と実際に色々見させて頂き価格交渉してからヤマダ電機へ
ヤマダ電機ではJoshinはこの価格だったんですが、こちらでもう少し頑張って頂けませんか?って聞いて
うちは最終機種狙いだったので日立は省略、PanasonicのNA-VX900BLは27万5千円リサイクル料(前の洗濯機の処分代)込み、東芝のZABOON TW-127X9Lは22万円リサイクル料込みまで下げれました。
この2つもすごく悩んだくらい良いと思ったので一応載せておきますね☺️
中価格帯のも一応お値段は聞きましたが、20万円6800円が20万円みたいな端数くらいしか引いてくれず、
最新機種だと値札から5、6万円引いてくれ、実質+二万円~で最新機種が買えて容量も増えて、省エネ性も高いし、機能も大幅に上がる為うちはそちらにしました。
いいお買い物できると良いですね😊⤴️- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらの家電量販店で購入されましたか?出来るだけ安く購入出来たらなぁと思いまして🥺
はるちゃん
ケーズデンキとヤマデンどちらも見ましたが、値段は揃えてありました!現品かぎり、とかでなければあまり大差なく値段設定するみたいですよ。