
妊娠26週で血糖値が再検査になりました。甘いものが食べたくなり、サイダー飲む再検査が来週です。経験者の前向きなアドバイスを求めています。
妊娠中期 血糖再検査
24週で中期の血液検査をし、今日26週で結果を聞いたところ、血糖(検査結果用紙にはグルコースと記載)が100となり再検査になってしまいました😢初期の検査では82で尿糖も今まで出たことはなく、尿タンパクが±なことの方が医師から言われてたりしたので、少しショックでした( ; ; )ちなみに赤ちゃんは特に大きいということもなく、むしろ小さめと言われております!
妊娠前は甘いものはあまり好きではなかったのですが、妊娠してから(特に最近)は甘いものが食べたいなぁと思うことが増えました。週末のご褒美にしたりと気をつけていたのになぁ。保育士なので仕事柄毎日ある程度動いてはいます。ただ、お昼は割と早食いになりますが😂
来週サイダー飲む再検査です😢あまり生活を変えても期間も短いし意味ないのかなと思ったりしますが、同じような経験された方、これが良かったよとか再検査大丈夫だったとか前向きなアドバイス等頂きたいです!よろしくお願いします🙇♂️
- ぱんとみ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
再検査は大丈夫な方も多いですよね!血縁者に糖尿の方いたら一気にリスク高くなります🤔

退会ユーザー
私も同じ感じで、ちょうど3日前にサイダーを飲む検査しました☘️両親、祖母が糖尿病で妊娠糖尿病なるだろうな〜っておもってました😅
ちなみに赤ちゃんはいつもちょっと大きいです😅(笑)
その結果、空腹時血糖が判定値ギリギリかかってしまいました💦が、ひとまず食生活がんばろうということになりました☘️
先にサラダ食べて夜は米は減らしたりしてます。先生からはタンパク質はたくさんとって、糖質は少し控えて、ドカ食いはしないでねと言われました😊
けど今日クレープとタピオカを摂取してしまいました(笑)
-
退会ユーザー
空腹時血糖がひっかかってしまったのは、前日に21時以降は食べられないからとダラダラたくさん食事をしてしまったせいかと思ってます😊
できるだけ早く食事を終わらせて、油っぽいものを控えたら大丈夫だと思います♥️- 2月13日
-
ぱんとみ
コメントありがとうございます!週数も近く、またサイダーの検査もされたとのことで、勝手に親近感を感じております😂
私も今日からサラダを先に食べること、食後にラジオ体操(笑)を始めました!そして私も今日スタバを飲んじゃいました😂
気をつけつつも、ストレスの溜まらない程度に息抜きしながら頑張ろうと思います💪詳しく教えて頂いて心強いです!ありがとうございます!- 2月13日

パープル
私は妊娠初期の検査で、同じく100の数値だったので、サイダー飲んで3回採血しました。飲む前、飲んで1時間後、さらに1時間後。
結果すべて異常なしでさしたよ〜。
-
ぱんとみ
コメントありがとうございます!
異常なかったのですね!サイダー検査までの期間、何か気をつけていたことはありますか?- 2月13日
-
パープル
前日から甘いものを控えました
つわりで、飴やジュースばかり飲んでいたのがダメだったのかもしれません…- 2月13日
-
ぱんとみ
つわりの時期は食べられるものも限られるので調整が難しいですよね😢気をつけたことを教えて頂きありがとうございます!
- 2月13日
ぱんとみ
早速お返事ありがとうございます🙇♂️補足させて頂きましたが、実父と祖母が糖尿ですそういえば😢遺伝的な何かもあるのですかね…再検査不安です。
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、糖尿は遺伝はおっきいですよ🤔いくら食べまくっても異常ない方もたくさんいるし気をつけても気をつけても周りに糖尿の方いたらひっかかりやすいです😅
ぱんとみ
産科の看護師さんでいらっしゃるんですね!お話頂けて嬉しいです!そうなんですね…割と気をつけて生活していたと思っていたので、遺伝なのかなとも思い始めました😂特に何かした方がいいとかあるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
食後に運動したり、あとは食べる順番とかに気をつけるだけでも違いますよ!食後の運動はわりと効果あります?散歩などかるいものでOKです?
はじめてのママリ🔰
OKです!!←
ぱんとみ
食後はソファでダラダラしてました😂早速今日から食後の運動、食事の順番気をつけてみます!