
今日、近くの公民館でやってる子育てサークルの見学に行きました。今日…
今日、近くの公民館でやってる子育てサークルの
見学に行きました。
今日の催しはリトミックで
役員のお母さんたちが子どもたちの様子を
自分達のスマホで撮ってたんですけど、
うちの子ども達の写真もなんの断りもなく
パシャパシャ撮ってたのがすごく気になって、、
まだ入会もしてない、見学だけのつもりが
写真撮ってどうするの?って思ったんですが
その場ではなにも言えず、、
帰ってきてずっともやもやしています。
あとあと、LINEのグループ内で共有したり
するのかもしれません。
しかしこちらはまだ入会前で
LINEのグループも知りません。
そんな知らないところで子ども達の写真が
共有されることがとても不愉快です。
もう撮られてしまったあとなのですが
なにかできることはありますか?
問い合わせ先の公民館に連絡すればいいのでしょうか?
来年から幼稚園に入るのでその前に
子どもの刺激になればと
そのサークルの入会を考えていたのに
入会前にクレームいれるのは
入ったあと気まずくなりますか?
- みいとも(6歳)

まき
入った後気まずくはなると思いますが、ご自身がお子さんのこと考えて嫌だと思ったのであれば全然言っていい内容だと思いますよ☺️💦

はじめてのママリ🔰
個人で集まり無料で活動に参加できるような会に行ったことありますが、どこもそんな感じですよ笑
クレームなんて言ったところで、え?って反応かと…
気になるなら企業がやってるようなスクール等を選んで通うほうが良いです。
コメント