![hana✱sis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちこいちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこいちこ
私の場合は、ちょうど9週0日の検診のときに、次の検診までに母子手帳もらってきてくださいって言われました!
![いちこいちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこいちこ
どういたしまして☺️
またわからないことがあったら聞いてくださいね!
-
hana✱sis
初めて福岡で出産をするので、緊張もありますが、安心出来る病院のようでよかったです( ˊᵕˋ )
- 2月16日
いちこいちこ
私の場合は、ちょうど9週0日の検診のときに、次の検診までに母子手帳もらってきてくださいって言われました!
いちこいちこ
どういたしまして☺️
またわからないことがあったら聞いてくださいね!
hana✱sis
初めて福岡で出産をするので、緊張もありますが、安心出来る病院のようでよかったです( ˊᵕˋ )
「母子手帳」に関する質問
ベビーの手形はいつ取りましたか? 母子手帳欄にもあるのでせっかくなら手形取りたいなあと思っているのですが、いつごろ取るものでしょうか? ・入院中に手形パッドを持っていく? ・退院してから? ・お宮参りの時? …
K2シロップ飲ませてない方いますか? もう3歳になる子どもがいます。親戚に赤ちゃんが産まれてk2シロップの話になり周りの親族含め私だけ子供に飲ませていませんでした。 というか、知りませんでした、、、 母子手帳を…
先週の受診時に妊娠が分かり 今日2回目の助産院に受診してきたのですが、 今日で7Wで前回の時院長に8W時に母子手帳発行しようねと言われたのですが今日院長は不在でベテランの助産師さんが受診してくれて心臓の音も確認で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
hana✱sis
ということは7週の検診の時に心拍確認できてという感じですか?☺️
いちこいちこ
今確認したら9週じゃなくて、7週0日の検診で、次の二週間後の検診までに母子手帳もらってきてくださいって言われてました!
で、その間にもらいに行って、9週の検診から助成券使えた感じです。
いちこいちこ
7週の時に心拍確認できました。
hana✱sis
詳しくありがとうございます🙇♀️🌼次か7週目の受診なので、心拍確認出来ることを期待します✨
いちこいちこ
どういたしまして☺️無事心拍確認できるといいですね✨
hana✱sis
はい✨今も井槌産婦人科に行かれてますか?😊🌼
いちこいちこ
今も通ってますよ!
今は4週間に一回の検診です😌
hana✱sis
そうなんですね🌼待ち時間はいつも長いですか?☺️
いちこいちこ
予約ができるようになるまでは、かなり待ち時間長かったです。一時間か長いときは一時間半以上待った気がします😢
母子手帳をもらって一度検診をすると、その次から予約がとれるので、予約がとるるようになってからはそんなに待たなくて大丈夫です!
hana✱sis
予約取ると待ち時間短くなるんですね😊母子手帳交付まで予約無しで行くんですね😳😳
先生は指定できないですよね?😳✨
いちこいちこ
母子手帳交付後一回目までは予約なしなので、待ち時間はつわりきつくてつらかったです😢
先生は、曜日と午前午後で決まっています。診てほしい先生の曜日と時間を選んで病院に行ったり予約とったりすれば大丈夫です!
妊婦検診とそれ以外で分けられています。
ホームページにも載ってるので、ぜひ参考にされてください😊
hana✱sis
この間初診に行きましたが、婦人科担当の先生でした🌼✨でも妊婦さんも私の横に呼ばれてたので2人どちらかで見られるのかな?と思ってました( ¨̮ )
いちこいちこ
母子手帳をもらってからの検診は、妊婦検診担当の先生で、それまでの期間は婦人科担当の先生だったと思います。
たしか、ホームページにも妊婦検診と婦人科に分けて担当が載っていたような。
hana✱sis
そうなんですね😊特にどの先生がというのは無いんですが、この間は小濱先生でした🌼✨どの先生もいい先生ですか?😊🌼
いちこいちこ
お返事遅くなってすみません💦
私は二人目も井槌さんでお世話になったのですが、特にこの先生は苦手という方はいなかったです😊
hana✱sis
そうなんですね☺️🌼井槌産婦人科やはり人気ですね✨この間初めて行ってドキドキしました🤣
いちこいちこ
患者さんが多いので、じっくり丁寧に診察って訳にはいかないですが、きちんと対応してもらえるっていう印象です!
そういうところも人気の理由なんでしょうね✨
hana✱sis
そうなんですね☺️確かにあっさりした感じの診察ではありましたが、しっかり診るとこ見て貰えたらそれでいいですね😊✨
入院費もサービスや診療からするとお安いと聞きました🌼☺️ちなみにどのくらい手出しが必要でしたか?
いちこいちこ
私は無痛分娩をしたので手出しは多かったですが、無痛の分を除けば、その他の産院と比べて特に高いということはないと思います!
選ぶお部屋によって金額が少しずつ変わったと思います✨
hana✱sis
無痛をされたんですね🌼✨
そこまで高くないなら良かったです☺️あとはお部屋次第ですね😊✨
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️