※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中の正社員です。第二子の時期を悩んでいます。旦那が年上で、産休のタイミングが心配です。皆さんはどう思いますか?

第一子現在育休中です^ ^
11月に出産し、今年の10月から仕事復帰予定の正社員です^ ^
ちなみに子供関係の仕事しています
第二子をいつにするか考えていて、旦那が年上で、先々考えると今の内に産んだほうがいいと思うのですが、産休取るのにすぐでもいいのか悩み中で…
皆さんはどう思いますか?

コメント

みかん

一年経たないと育休って取れなかったと思います💦
私は体の負担も考えて、仕事復帰してから妊活するかな😥
子供居ながらの仕事って、なかなか想像できないので、実際やってみてからタイミング考えたい派です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルール的には
    育休明けて一年働いて経ってからまた産休って形ですか?

    ちょうどそうしようと考えてはいるんですけど、
    なんせ旦那がもう32なので、

    • 2月12日
  • みかん

    みかん

    働き始めて一年経ってたら、産休育休取れるはずだと思います!
    32歳ですか!うちの旦那もですよ💡
    二人目ですし、そんなに焦る年ではないと個人的には思います…💦ここら辺は個人の価値観なので、なんとも言えませんが😅
    ちなみに私は31歳ですがもし、次産むとしたら1〜2年後かなと思ってます!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^
    そうしてみます^ ^

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

10月に第1子出産しました👶🏻❤︎
今年の10月から復帰予定ですが、2歳差で第2子欲しいと思ってます!
旦那にもその旨は伝えてあります😌
12月に結婚式をやるので落ち着いてからかな〜と思ってます!
早いうちに子育てを終わらせたい意見は旦那も同じでした^^!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那も同じなのですが、2歳差ってことは、復帰して一年働いてまた産休入るって感じですよね?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!👌
    育休、産休で1年ブランクがあるので1年は働こうと思ってます!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^参考になります^ ^

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

全然ありだと思いますよ♪♪
調べたら連続で育休開ける前に産休期間入れば産休取れますし、1人目と同じ額の手当金も貰えますよ♪
仕事復帰してからでも1年経たなくても退社しては訳でわないので手当は出ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます^ ^

    • 2月12日