![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
帝王切開費用と
保険金の受け取った額は
プラスでしたか?
マイナスでしたか?
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
帝王切開に関するものに対してだけで65万としたら42万差し引き21万戻りとかなら21万は保険からでたとかでその分は申請は無理じゃないですか?
21万から保険戻りが11万なら11万だけ戻りの記入とか。
別の家族の方や自身の他のものでの費用とかはその帝王切開のプラス金額あっても関係ないとかブログでみたような気がしますー。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
プラスでした!
優龍
そしたら
申告は出来ないです。
帝王切開費用は
0円として計算します。
他の妊婦健診や病院にかかった領収書が
合計10万円超えていればいいのですが。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
助かりました。