※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーmama
子育て・グッズ

1ヶ月の息子が夜中2時半に寝付くのが大変で、夜は5時間ほどしか寝ないが、昼間はよく寝る。日中起こしても良いでしょうか?

1ヶ月の息子がいるのですが、
夜寝付くと5時間位寝るのですが
その前がなかなか寝てくれなくて
寝付くのが夜中の2時半とかでかなり参ってます(;_;)
日中は2、3時間ごとにミルクで起きますが
よく寝てます。
日中起こしといた方が良いのですかね?(;_;)

コメント

さや☆たん

まだ一ヶ月なので日中もよく寝ている時期ではないですか?☺️
無理に起こしておかなくて大丈夫だと思います!
ちなみにお風呂は何時に入っていますか?
赤ちゃんによってお風呂はいると眠くなる子や逆に覚醒して眠くなくなる子もいるみたいです😣

  • みーmama

    みーmama


    よく寝る時期なんですが
    昼間はすぐ寝るのに夜寝付くまでが
    遅すぎて‥(;_;)
    お風呂は大体19時位に入れてます!
    そうなんですね!
    覚醒しちゃう子なのかも(;_;)
    なら早めに入れた方がいいですね(*^_^*)

    • 8月17日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    そうなんですね、、😣
    夜中の2時半は参っちゃいますね😭
    うちもお風呂は19時ぐらいでお風呂で疲れてしまうのか眠くなってしまうようです。

    • 8月17日
  • みーmama

    みーmama


    12時くらいならまだしも
    2時半とかだとかなりきついです(;_;)

    うらやましいです(>_<)

    • 8月17日