B型ベビーカーは2歳以降の子供を乗せても、歩く際に片手で持ったり押したりしやすいですか?
B型ベビーカーについて教えてください。
2歳以降
子供をベビーカーにのせていて、歩くとなった場合、片手で持ったり押したりすることは容易にできるものですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
shino
モノによると思います😅
ここ
私が使っているB型ベビーカーは片手でも押しやすいです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
片手で手を繋いで片手でベビーカーでしょうか?
荷物などはどうしていますか?- 2月12日
-
ここ
片手で手を繋いで片手でベビーカーも楽にできますよ😊
荷物は下のカゴにもたくさん入りますし、乗ってなかったら座面に乗せたり、上着など軽いものは帆の部分に乗せたりしてます!
フックをつけてよくかけますが、片手で押すときはかけているものが重いとひっくり返りやすくなります😂- 2月13日
ジャンジャン🐻
ものによりますね😅
片手で押せるものを買ったので余裕です☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
荷物など、どうされていますか?- 2月12日
-
ジャンジャン🐻
荷物も下に乗せられますし、ある程度ならフックにかけてます☺️
- 2月12日
イリス
うちはPigeonのB型ビングルを使っていますが、片手で押したりできますよ。
次男をベビーカーに乗せて、長男と片手を繋ぎながら片手でベビーカーを押しています。
持ち手が繋がっているタイプだと片手でも押しやすいと思います。
荷物は下のかごに入れたり、誰も乗ってなければ座面に乗せたりしています。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊