
コメント

🌿6年目のママリ
クリニック受付の者です🙋🏻
現段階で3/31までクリニック等で受けられますよ!!
今回はそれを希望する旨を保健センターに伝えて、別の問診票を送ってもらう必要があるので、まずは保健センターに連絡してください☎
市のホームページにも載っているので、良かったら見てみてくださいね☺️

あかねこ
特例やってますよー!
近所のクリニックで特例で一歳半健診受けました!
-
ちゃちゅちょ
受けられたんですね!
クリニックでできるなら、そっちの方がいいですよね😱
去年4ヶ月健診のときは特例あったのに、今回なんにも書いてないから、あれっと思っちゃいました😭
教えていただき、ありがとうございます!- 2月12日

そうこみママ
先日3歳児健診を小児科で受診しましたー!
保健センターから別紙が届いてネットから手続きしました😊
-
ちゃちゅちょ
ネット手続きなんですね!
(アナログ横浜市、珍しい😂笑)
私も手続きした上で、小児科で受けようと思います!
ありがとうございます!- 2月12日
-
そうこみママ
特別措置用の健診票をもらう為にネットから申し込んで4日位で届きました!
それから小児科で健診予約しましたよ😊
ただ3歳健診は尿検査があるので別途の健診日に尿検査だけ出しに行かないと行けないのでかなり手間でした😫- 2月14日

退会ユーザー
2週間前に区役所の1歳半検診行きましたが、めちゃくちゃ混んでましたよ😂
時間をずらして密にならないようにしてるって用紙には書いてあったのに、その待合室に入る前のロビーがすごい混雑してて😂消毒するための、区役所の職員さんや栄養士さんもたくさんいて、安全なのか安全じゃないのかよく分からない状況でした💦笑
クリニックで受ける事をオススメします🤣
ちゃちゅちょ
3/31までですか!
こちらから保健センターに問い合わせる必要があるんですね!😱
(向こうから教えてくれないなんて不親切…😱苦笑)
こちらで聞いてよかったです💦
ありがとうございます!
🌿6年目のママリ
言葉足らずですみません💦
いつも通り通知は届いて、そのうえで個別健診も選べるというような感じです。
いずれにしても、このご時世での健診大変ですよね💦
ちゃちゅちょ
あれ!
選べる旨、表記ありました!
すみません見逃してましたー😅💦(なんやねん苦笑)
すみません!
何から何まで教えていただいて、ありがとうございます😭✨
🌿6年目のママリ
お役に立てて良かったです!!
グッドアンサーありがとうございました☺️