
娘の通園と第二子のタイミングについて悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
第二子のタイミング、娘の通園について禿げるほど悩んでるのでコメントもらえると嬉しいです。
現在娘は2歳で、保育園に通ってます。
娘は楽しそうに通っているのですが、指導方針に疑問を感じることが何度かあり、あと1年通わせたら私が仕事を辞め、年少さんから幼稚園に通わせようかと考えています。
ただ、第二子は4学年差を考えているため、上手く行けばですが、娘が年少さんのうちに出産することになります。
環境が変わってメンタルのケアが必要な1年で弟化妹ができてしまうのはかなり負担になるのかな…と思い始めました。
それなら、せっかく今保育園に通えているのだから、小学校入学まで今の保育園に通わせたほうが娘のためなのかな…
もしくは、第二子のタイミングをずらした方がいいのか…
でも3学年差は旦那が乗り気じゃなく、5学年差だと離れすぎのような気がして……うーーーん
皆さんどう思いますか?
- ままのこ(2歳9ヶ月, 6歳)

もな💅🏻
正直ほしい!と思ったタイミングにできるかはわからないので、私ならとりあえずトライしてみて
できちゃったらできちゃったで、娘さんのケア頑張ります。

ママリ
私なら妊娠計画優先したいので、幼稚園通わせつつ年少で二人目出産を狙います☺️
コメント