
コメント

ままり
1歳2ヶ月じゃまだまだ難しいと思いますよ😊
1歳半検診で積み木3つ積めるか、というのがあると思うので、それまでに積めれば全然大丈夫ですよ✨
ままり
1歳2ヶ月じゃまだまだ難しいと思いますよ😊
1歳半検診で積み木3つ積めるか、というのがあると思うので、それまでに積めれば全然大丈夫ですよ✨
「男」に関する質問
来月4歳になる次男、先日幼稚園でお友達が絵本を貸してくれず髪を引っ張ってしまったようです💦 本人が昨日私に、◯◯君の髪を引っ張っちゃった。と言ってきて判明😔 先生に怒られなかった?と聞いたら、あんまり。相手の…
旦那が1番手かかるガキなんだよな! 産んだ覚えのないデカいガキ!長男とも呼びたくない! パンも硬いなら自分で温めろよ 硬いから!とか知らんがな。 息子は出されたもん黙って食べるし硬かろうがなーんも文句も言わん…
よく漫画読む方いますか? おすすめの漫画教えてください🙇🏻♀️ 男性向けの漫画はあんまり好きじゃなくて😂 女性向けの漫画が好きです😊 ご近所物語と天使なんかじゃないが好きです😇💓 最近の漫画よりも昔すぎないけど、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手先が不器用だから積めないのでしょうか😭⁉️
ままり
不器用だからか、と聞かれたら、不器用だから積めないのですが…💦
その頃はまだまだみんな不器用な時期なので、
はじめてのママリ🔰さんのお子さんだけが特別不器用という訳ではないですよ😊
うちの娘もその頃はまだ積めていなかったと思います❗️
ちなみに、娘は、
シール貼りに挑戦したり(もちろん最初は上手くいきませんが😅)
お尻拭きを出し始めたら、ある程度満足するまでやらせてみたり、
離乳食のお弁当パックを食べてた時期は、箱ごと渡して、箱を開けてもらったり、
ジップロックのつまみを開けたり閉めたりしてみたり…
いろんなこと遊び感覚でやってました。
そういう中で段々、指先が器用になって、指の力も付いてくると思いますよ☺️
まだまだ、焦らなくても大丈夫です✨
はじめてのママリ🔰
そーなんですね‼️ジップロックのつまみの開け閉めなんて、発想もなかったです‼️ありがとうございます🥺やってみます‼️
ままり
グッドアンサーありがとうございます☺️
たまたまあったのでやらせてただけですが😅(笑)
顔に被ると危ないので、遊ぶ時はよく見ていてあげてくださいね❣️
あと補足ですが、
積み木って、転がり落ちないように積むってすごく難しくて、
小さい空間の中のどこに置けば落ちないのか、どんな力加減で置かないと下が崩れちゃうのか、など考えることがたくさんなんですよね❗️
なので、大人が積む姿をたくさん見せて、乗せる時も、ゆっくり〜そーっと〜❗️って言いながらやって、娘はひたすら崩す🤣という遊びをたくさん繰り返してました❣️
息子さんとの時間、たくさん楽しんでくださいね♪
はじめてのママリ🔰
早くできるようにと焦ってしまいます😭💦💦
ままり
こんなに不器用で可愛い時期は今しかないので
焦らず楽しんでください💛
私はいつも娘に、もっとゆっくりでいいんだよ〜と言ってるくらいです☺️