 
      
      愛知県豊田市在住の妊婦です。グリーンベルクリニックと鈴木医院で悩んでいます。妊婦検診は補助券でまかなえる病院を希望しています。グリーンベルや鈴木医院の妊婦検診代を教えてください。
愛知県豊田市在住です。
妊娠検査薬が陽性になりました。
グリーンベルクリニックか鈴木医院で迷っています。分娩は里帰り出産をするのでこのどちらでも産みません。
ですが、妊婦検診はこちらの2つのどちらかで通おうと思っています。
現在、専業主婦でお金があまりないので、できたら妊婦検診を補助券でまかなえる病院を希望しています。
グリーンベルや鈴木医院での妊婦検診代はどうだったのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            ぽよんぽよん
2人とも鈴木でした!!
手出ししたことないので補助券でまかなえます(*^^*)
ただエコーを録画するのはエンジェルカード??を購入なので2000位で買った気がします💦
 
            退会ユーザー
今は記念病院ですが、転院するまでベルさんでした✨グリーンベルも公費券をもらってからはほぼ券のみだったと思います😃連絡しておけば必ず託児ができるので助かりました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 グリーンベルも補助券でまかなえるのですか!?😳
 
 グリーンベルは補助券ではまかなえず、毎回手出し2000円くらいと聞いたことがありましたが。
 人によってなのですかね🤔
 
 もう少し調べてみます!
 コメントありがとうございました🍀- 2月12日
 
 
            ドキンチャン
上の子の時、里帰りまでグリーンベルに通ってました✨
毎回少なくても2000円程支払ってましたよ💦
検査が多い時はもっと高かったです💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 やはりそうなのですね💦
 うちからはグリーンベルが一番近いので、補助券でまかなえるならそこにしたいのですが。
 
 補助券でまかなえないとの意見が多くあったので他で検討中でしたが。
 他の方のコメントでは補助券でまかなえるとありますね💦
 
 うーん、人によってなのか、制度が変わったのか…
 
 明日、直接グリーンベルに聞いてみようと思います!
 
 情報ありがとうございました🍀- 2月12日
 
 
            Yuki
去年10月にベルで出産しました!
通常の検診で2200円
NSTが始まると4000ほどかかりました!!
最初の1、2回だけ券でまかなえましたがそれからは毎回かかりましたよ!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 なるほど!!
 そういうことなんですね!!
 
 まだ電話して聞いてなかったので、その情報はありがたいです😀
 
 やはり、手出しはあるのですね💦
 
 近くても補助券でまかなえるところが良いので、やはりグリーンベルはやめようと思います😅
 
 情報本当にありがとうございました! グリーンベルに聞く手間が省けました😊♫- 2月13日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
鈴木医院は補助券でまかなえるのですね😀
エコーを録画できるんですか😳 それは毎回2000円支払って買うのですか?
ぽよんぽよん
1分位なのですが💦
確かみてねに連動して携帯に保存しました!!
腹部エコーになる頃に1枚買うだけでその後はお金はいらず診察室に持っていくだけです(*^^*)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
とてもいいですね😊
鈴木病院にいってみようと思います。
本当に教えていただきありがとうございました🍀