※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

主人の親友の奥様から手作りお菓子の内祝いをもらいました。安全性や気持ちについて不安があります。手作りお菓子の内祝いについてどう思いますか?

主人の親友の奥様が無事に出産されたということで、お祝儀をお渡ししました。その内祝いを先日頂いたのですが、、手作りっぽいです。😅奥様の趣味がお菓子作りというのは主人から聞いてたのですが、、内祝いに手作りお菓子というのは何となく良い気分がしないのは私の心の狭さでしょうか…?💧賞味期限も書いてない上に、お店のやつじゃないので安全性も気になるところです。。
主人は「毒が入ってるわけじゃないんだから」と言って食べてますが…。。皆さんは手作りお菓子の内祝いどう思いますか?😅

コメント

エイヤ

今の時期じゃなければいいですが、今は遠慮したいです。。💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね。。それに妊婦なので食べ物等気にしたいところだったので…💦

    • 2月12日
たぬき

そもそも趣味が手作りだとしても、内祝いに渡す発想に少し驚きます💦
特にこのご時世ちょっと抵抗ありますね😅
申し訳ないですがポイさせてもらうかと…😂

  • ママリ

    ママリ

    私も綺麗めな箱に入ってるのを見たので、「どこのどこの〜」なんて主人にキャッキャッ話し、開けてみたら…「あれ?これ…手作り。。?」って2人で固まりました。。私は食べずに主人に食べてもらおうと思います😂

    • 2月12日
ままりん

ちょっと感覚がズレてるのかなと思っちゃいますね😅
お下がりもらったお礼にとかならわかりますが、内祝いに手作りお菓子は私はありえないと思っちゃいます💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!!!😱😱洋菓子作りが趣味でインスタにも毎日UPしてるくらいの奥様ってのは知ってたのですが…内祝いとして渡すっていう感覚がどうも理解できず。。

    • 2月12日
ママリ

最近マナー本のような物を読んだのですが、昔と違って今は衛生面やアレルギーなどで手作りを嫌がる人が増えたので、家族やよほど親しい相手以外に手作りを渡すのはあまり好ましくないと書かれていました💦
それに加えてこのご時世なので、ちょっと気になりますね😅
なので、主さんは普通の感覚かなぁと思います。

しかも手作りって物によってはかなり安く済むので、内祝い代ケチったのかなと私なら思っちゃいます💦
良かれと思って作ってくれたのかもですが、ちょっと世間知らずかもしれませんね🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭私も「絶対ケチったでしょ…」と心底思いました。内祝いの額的にはしっかり入れました。主人の親友はファイナンシャルプランナーで常に節約を考えてる人です。
    もしかしたら、その親友の発案だったのかなとか。
    どっちにしろ、手作りお菓子の内祝いは引きますよね。。

    • 2月12日
deleted user

そもそも他人の作ったものは食べたくない性格ですし、このご時世ですし…申し訳ないですが即廃棄です。
プロでもないのに内祝いに手作りお菓子はちょっと価値観が合わないな、と思ってしまいます。
わたしも料理やお菓子作りは好きですが、わたしのように他人の手作りに抵抗のある人もいると思うので、家族以外にはあげません。

  • ママリ

    ママリ

    同じ様な考え方の方が多くて安心しました😭そうなんです!手作りしたとしても、家族とかそこらへんですよね。
    その方は職場への内祝いも手作りお菓子を渡したそうです。。

    • 2月12日
deleted user

申し訳ないけど私も嫌です( ;ᵕ; )‪

すごく親しい間柄だったとしても常識的に考えてどうなの?と思うしコロナじゃなくても私だったら手作りは食べたくないです...💦

毒が入ってるだとかコロナだからとか関係なくマナー的になしだなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭そうなんです、コロナ関係なくマナー的に。。私だったら内祝いはせめて貰って嬉しいところのお菓子や物をささやかな気持ちで渡すのが常識かと思ってたので…。ビックリしてます。

    • 2月12日
you

コロナとか関係無く、私の感覚では手作りの内祝いは無しだと思います常識的に💦
毒とかそういう問題じゃないかと😅
百歩譲って、その方がプロのパティシエだったならまだ…有りかなぁ?
でもなんか違うような?
という感覚です😅

  • ママリ

    ママリ

    プロのパティシェさんでも、自分が作ったもの渡さなそうですよね😂
    主人にも不満を言いづらかったので、ここで皆さんに賛同得られて安心しました😂

    • 2月12日
み

ありえないですねー💦
手作りなら500円の既製品のクッキーとかの方がマシです😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね!!!😭😭何も考えずに美味しいお菓子食べたかったです。。😂

    • 2月12日
ママリ

このご時世じゃなければ、
百歩譲っていいとしても…💦
手作りお菓子を内祝いってズレてる気がします😓

私はそういう発想にならなかったです…🤦‍♀️
世間知らずなのかな…?
って思っちゃいます💦

  • ママリ

    ママリ

    私も感覚が理解出来ませんでした。主人は「新生児期大変なのによくお菓子なんて作れるよな〜。凄いね!」とポジティブに言ってました。いや、そこじゃないだろ?と心底思いましたよね。😨😨

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    確かに!!
    そこじゃないですよね🤣🤣
    私ならそっと距離置きます…笑
    出産祝いも手作りで来そうな感じしますね(笑)

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    出産祝いまで手作りで来たら、本格的に主人に文句を言いたいと思います😂‼️

    • 2月12日
deleted user

私だったら絶対食べません( ;ᵕ; )‪

たとえ親しい間柄だったとしても常識的にどうなの?と思ってしまいますし、ましてや身内でもない夫の親友によく渡そうと思うなぁと...
コロナだとか関係なく見ず知らずの他人の手作りはやっぱり気分悪いですし、夫が食べなかったら私ならそっと捨てちゃいます💧

  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね😭😭主人と親友は職場も一緒なのですが、職場の内祝いも手作りお菓子だったみたいです。。理解に苦しみますよね。

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    金額的な部分で言えば半返しどころか3分の1にすらもならないでしょうし...そういう面でもなんかなって思っちゃいますね😂
    その奥様のご主人は止めようとは思わないんですかね..💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    主人の親友はファイナンシャルプランナーで凄い倹約家なんです…😅帝王切開で保険金が100万下りるらしいと主人が話してて、、「その為に医療保険ガンガン掛けてたんだよね〜」と話す程、お金への執着が強めの方なので、、もしかしたら奥様発案というより旦那発案なのかなと思ったりしてます😅

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね〜🤣プライドというか恥をかかせるというか、ご主人が周りからどんな目で見られるか気にならないのかな?と思いましたが、ご主人発案の可能性があるならわからないですね😂💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    正直引きますよね、、😭
    旦那も若干違和感を感じ始めてると私なりに思う節があるので、少しずつ距離を置いてもらおうと思います😂💦

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私だったら絶対嫌だなぁと思います💦このご時世ですし余計にというか、趣味は家でだけにしてくれって思っちゃいますね😂

    それが良い気がします💦💦

    • 2月12日
はじめてのママリ

手作りって、どうなんですかね💦
私は他人の作ったもの食べたくないので、いやです。
しかも内祝いで手作りなんて…。

ちょっとびっくりです(笑)
普通におかしいって考えれないのかな?って思います。
わたしなら、内祝いケチった?ってちょっと思っちゃいます🤏
今後のお付き合い、考えますね…

  • ママリ

    ママリ

    同じような感覚の方が多くて安心しました😭😭ありがとうございます😭😭私もケチったなって思いましたが…主人の前で親友の文句言えませんでした😭。。

    • 2月12日
☆peony☆

手作りお菓子が趣味だろうが内祝いに。手作りお菓子はないですね。

ケチり過ぎで逆に引く。常識ないんてしょうね。

コロナでなくても親しい中ではないので食べたくはない。