
生後55日目の息子が2回連続で嘔吐しました。飲みすぎやげっぷが関係している可能性も。初めての経験で心配しています。
生後55日目の息子。
元々少量吐き戻しがある子でしたが
ここ最近は落ち着いていたので安心してましたが
先ほど、2回連続で嘔吐しました( ; ; )
21時過ぎ母乳をあげて、5分後嘔吐。
ほとんど全量出たあとでしたが
欲しそうな口で泣き叫びがとまらず
ミルクを70(作ったのは80)飲み眠りにつきました。
10分後、ベッドで激しく泣き叫ぶので抱き上げると
コポッ、ゴボッ、ゲボーッと
3回に分けまたほぼ全量と思われる量を吐きました。
吐いたあとはニコニコ笑い自然に眠っていき今に至ります。
眠る前はいつもミルクを100飲むので
飲みすぎということないと思います。
げっぷがうまく出なかったことが
関係しているのかもしれませんが
多量を2回連続で吐かれるのは初めてで
まだドキドキしてます( ; ; )
早く大きくなってくれ〜(>_<)
- みゆっきーん(8歳)
コメント

yu-mama
うちの子もよく吐きます〜(;_;)
心配ですよね(><)(><)

olive
うちもびっくりするくらい吐く量が多くて、心配になるほどです。
ゲップと同時に吐いたり、何もなくても吐いたり。
噴射することもあります。
気になって、同じような方はいないかネットで調べる日も多々でしたが解決策は見つからないまま。
1日に何十回と吐く日もあり、怖くなって病院を受診したりもしましたが、特に異常はありませんでした。
そうは言われてもあまりに吐くので、授乳が怖くなった時期もありましたよ💦
吐きやすい子なんだと思って接するしかないですが、実際 心配になりますよね。
落ち着くのは3ヶ月くらいになったらとか、離乳食が始まったらとか言われますが、早くその日が来ないかなと願う毎日です。
-
みゆっきーん
1日に何十回は多いですね(>_<)
病院で大丈夫と言われてもさぞ心配でしょう…😢
よく解答で、体重が増えてるなら大丈夫とか書かれてますが、もうそういう問題じゃないから!!って思いませんか( ; ; )?
私はピークで吐いていた頃よりは少し落ち着いたかな?!とは思いますが、それでも吐かれるとまたか〜と落ち込むし、何より息子がしんどくないのか心配で仕方ありません😭
授乳のあとは冷や汗が止まりませんよ😢- 8月16日
-
olive
思います‼
そんな問題ではないですよね‼
うちは鼻と口から勢いよく吐くこともありますし、本当に怖くなります💦
そうなんです。
本人が辛いと思って。
お互い 早く落ち着くといいですね(>_<)- 8月16日
-
みゆっきーん
鼻から出たことうちもあります〜(>_<)
鼻から牛乳!なんて笑えませんでした…
育児、頑張りましょうね(>_<)!!
回答ありがとうございました!- 8月16日
-
olive
グッドアンサーありがとうございます。
夜中はまた吐き戻しでバタバタしてました。
着替えたそばからまた吐いて、落ち着かず💦
これさえなければ、育児ももう少し楽になりそうなんですけどね(>_<)
はい‼
頑張りましょうね♪- 8月17日
みゆっきーん
回答ありがとうございます!
ほんとにビックリします😢
大丈夫と言われても心配ですよね。
今までの吐き方とは明らかに違うので余計に😭
早く吐かないようになれ〜と願うばかりです!!
yu-mama
うちの子はゲップの勢いでそのまま吐くことが多いので、ゲップさせるのが怖くなったりしました(;_;)
噴水のように吐いたら病院へ!とか言いますけど、そうだとしたらうちの子はしょっちゅう病院行かなきゃですよ(^_^;)
混合ですか?
みゆっきーん
分かります(>_<)
ゲップのあとに吐く日もあります!!
私もゲップが怖くて、そのまま寝かせた日もありましたが、もっとひどいことになりました( ; ; )
噴水のように…ママリでもよく目にします!
ほんとに昨日は噴水みたいで、私も上半身ゲロまみれになりました😭
これは?!と思いましたけど機嫌は良かったし
今朝起きても体調は大丈夫そうなのでホッとしています。。。
同じような方がいらして、本当に安心です😢
ありがとうございます!!
みゆっきーん
授乳が頻回で、しんどいときはミルクに頼ってます。
だいたい夜寝る前の一回のみです^ ^
母乳も出たしたら量が多いのか、むせて吐きます(笑)