※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃんmama
妊娠・出産

今現在、今までで1番悪阻が酷く胃が痛くて吐きたいけど吐けないのがず…

今現在、今までで1番悪阻が酷く
胃が痛くて吐きたいけど吐けないのがずっとで
食べても胸悪く吐いてしまいました、、
ゲップばかり出て胃がギュルギュルしてます。
どうしようもないくらい辛いです。
寝れないし黙ってられません、、

どうしたらいいでしょうか…

コメント

花太郎

つわり、ツライですよね、、
私は吐けない時は何かしら口にして吐いてました。

ゲップとヨダレ悪阻に吐き悪阻にツラかったですが、こればっかり解決方法が無く耐えるしかないかもです、、

初期は私は眠気も結構あったのでひたすら寝てました。

Non

大丈夫ですか?
私もその頃は同じ状況でした。
なるべく食べれる物を食べれる時に食べるという感じで、胃を空にしないほうがいいかもしれません。
吐くと少し楽になると思うので、私はフルーツやりんごジュースなど飲んでました。

水分はしっかりとってくださいね(>_<)

寝るときは左を向いて寝たり、頭を少しだけ上げて寝ると楽でしたよ(^_^)

私もまだツワリ進行中です…。
頑張ってください!

あや

つらいですね(T^T)
私の妹を思い出します。
葉酸を摂取すると、悪阻が軽減するという話を聞きます!
妊娠前から必要な栄養素なので、まだでしたら是非摂取することをお勧めします(*´∀`)

びーちゃん

わかります(泣)

私も1人目は、8ヶ月まで続いた吐き悪阻と唾液悪阻に、なんど泣いていたか。

今2人目妊娠中ですが、まったく同じ悪阻で、飲んでも吐く、食べても吐く状態で、点滴に通う日々です。

悪阻は経験者じゃなきゃ理解出来ないほど辛いですよね。

吐き気止めの点滴も、葉酸も効かない。
とにかく時が経つのを耐えるのみです。

私も耐えてます。
頑張りましょう( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

Zz

つわりが98%おさまった妊婦です。

つわり中は本当に辛かったです>_<
気持ち悪くて何もできないし、
何もできないことがまた辛かったり…。

ビタミンB6をとると少しつわりが良くなるというのはもう聞きましたか?

あと、これは都市伝説かもなのですが、母体のphがアルカリ性のほうがつわりが軽いとか…。
私は妊娠中期に入る前頃、
大好きな酸っぱいクエン酸入りのお菓子をついつい食べ過ぎたあと身体がだるかったりして調べてみてそれを知りました。

B6がつわりを和らげるのは科学的に立証されているみたいですね。

辛さが少しでも和らぎますように。

Esmeralda

私もここ3日胃痛が酷くて、今も痛みが緩和されず、ほんとに参ってます。胃が痛いから食べたくないんですが、食べつわりっぽいのもあって、食べないと吐き気がしてくるので、温かいスープを飲んだりしてます。

かんちゃんmama

みなさんありがとうございます。
悪阻で1人1人に返せる元気がなく
申し訳ございません…😢
みなさんの経験、情報ありがとうございます!
赤ちゃんの為に頑張って乗り切っていきたいと思います。

y.m.y060602

吐きそうで吐けないが一番つらいですよね。(´Д` )私は妊娠中でも辛かったし今妊娠してなくても、吐き気襲われますからつらいです。

「妊娠・出産」に関する質問