
コメント

くみぺこ
それは・・酒癖が前から悪かったとかありますか?
妊娠初期の大事な妊婦さんに、旦那様がやることではありません。

piecesofpeace888
その後、ちゃんと謝ってくれましたか?
原因にもよりますが、自分も悪かったなら謝ってくれたら許しますかね…
殴られたわけではないですよね?
いや、でも胸ぐら掴んで顔抑えるって微妙ですね。。
私なら実家に帰ってしばらくお互い頭冷やすとかするかもしれないです。
-
ちーまま
謝らずです。
殴られてはないです。
とりあえず母には伝えました、、- 8月16日
-
piecesofpeace888
そのまま何もなかったようにしてるんですか?それともケンカしたみたいに気まずい空気ですかね?
ちょっと実家帰るとかした方が良いかもしれませんね。- 8月16日

ちび太郎
私的には暴力だと思います。
父親として旦那様として有り得ない。
個人の感想です!
-
ちーまま
ありえないですよね。今後のこともしっかり考えます
- 8月16日

choco0601
籍を入れたばかりなのに、こんな出来事が起きたら不安になりますよね…( ˘•ω•˘ ;)
私なら後日話し合いをして、なんでやったのか?もう2度としないかって約束してもらいます。普通はちょっとしたことで胸倉を掴んだりしないと思います。なかったことにしないで話し合ってください。
周りに共通の友達がいたら、相談してみるのもいいかもしれません。
これからの妊婦生活、身体を大事にしてくださいね。
-
ちーまま
しっかり話合いをして次したら離婚する勢いでいうことにします!!
- 8月16日

メロ
許せばこれからエスカレートします。
DVをするタイプなのだと思います。
いくら酒が入ってようが、喧嘩してイライラしてようが有り得ないことをしていると思います。
私もそうでしたが最終的にはビールジョッキやひっくり返して壊れたコタツの足や扇風機で殴られ未だに傷が消えません。
親に言って大袈裟なくらいしっかり注意して二度としないと約束させた方がいいです。
もしそれでも次があるようならもう治りません…(´;ω;)
-
ちーまま
あいりさんも辛い思いをしてますね。。
旦那の親に言ったほうがいいですか?- 8月16日
-
メロ
言った方がいいとは思いますがどんな親かにもよりますかね(。´・ω・)
これでも息子をかばうか、おおごとだとしっかり叱ってくれるか…
ご自身のお母さんやお父さんは頼れそうですか?- 8月16日

kmy
それヤバイですね😅
大丈夫ですか?
そのあとの旦那サンの反応はどーでしたか?

ariel717
理由が何であろうと酒が入っていようがいまいが、胸ぐら掴んで顔もつかんで抑えるって多分DVの気質がある方なのでは。。。
妊娠初期の奥様にする行動ではないですね。
早急に一筆かかせて2度ないようにした方がいいかと思います。
2度目あるようならご両親交えて話し合いですね。
-
ちーまま
次したらほんとに両親にいって話あいするようにします。
そんな人だと思うとショックです- 8月16日

はな
私も似たようなことありました。デキ婚だったので、つわりが治まってから入籍予定でした。入籍前に大喧嘩になり顔など掴まれたりしました。私の場合は、私にも非があったのですが、もみ合いになったので「何考えてるの?」「お腹の子になんかあったはどうする気?」と言ったらハッとしたみたいで、反省していました。普段とても優しい旦那なので本当に怖くて大泣きしましたが、旦那もすごく謝ってきたので、和解しましたが。
普段優しい分、そうなる人っているみたいですね。まだ入籍して一年も経っていないのでどうなるかわかりませんが、物を投げりたりとかはありません。
子供が生まれてからだとなかなか話すタイミングもないだろうし、今のうちによく話し合った方がいいです。今後も手出されたら、離れた方がいいかと。
まずは、話し合いしてみてください。
-
ちーまま
泣いても謝らずです。。
お酒の力は怖いと感じました- 8月16日

ひなくんママ
お子さん生まれて
お子さんに同じことをするんじゃないですか?
ちひろさんが旦那さん好きで
許したい気持ちとかあると思いますが
お子さんに危害をあたえるような人は
いりません。そんなの悩まないですよね
その場でさよならします。
旦那なんかより100倍、いや、もっと
大切ですよね?赤ちゃん
自分が死んでも守ります。
私なら実家に戻り離婚します。
-
ちーまま
そうですよね。それが、心配です。
今は実家にいて母には話することができました。子どもに同じことをしたら即離婚します!- 8月16日
ちーまま
酒癖はもともと良い方ではありません。。
くみぺこ
皆さんが仰る通り行き過ぎた行動だと思います。
最終的にはちひろさんが決めることだとは思いますが、旦那様が何事もなかったかのように振舞われているのであれば、時間をあけずにご両親や義両親に報告しておいた方がいいと思います。
赤ちゃんとご自分を守ることを第一に考えて下さい!