
実母がエルゴの抱っこひもで散歩したいと要求してきて、おばあちゃんも60歳で使っているのが気になる。自分は抱っこしてもらうことに不安や嫌悪感はないが、毎回言いくるめられて困っている。
どうでもいいと言えばどうでもいいことなのですが…
実母がエルゴの抱っこひもで散歩したい!と会うたびに強く要求されます。
おばあちゃんがエルゴしてるの見たことないし、肩や腰かなり痛くなるからやめたほうがいいよ!
と毎回言ってるのですが、いつも渋々諦める感じでつぎの時も言ってくるので面倒で…
私としては実母だし抱っこしてもらうことに不安や嫌悪感は別にないのですが、おばあちゃん(60歳)がエルゴしてるの変ですよね?笑
- ままり

退会ユーザー
全然変じゃないですよ?😀

うどん
特に変だとは思わないです🙂

はじめてのママリ🔰
80歳がしてたらびっくりしますが60歳は全然変じゃないと思います…😲

はじめてのママリ
変じゃないですよ。
一回させてあげたらいいんじゃないですかね〜
普通に抱っこするより抱っこ紐の方が安心です。

こたんママ
満足するまで抱っこさせてあげたら喜びますよ〜😄笑
おばあちゃんが抱っこ紐全然変じゃないと思います!

退会ユーザー
全く変じゃないです!
おばあちゃんが抱っこ紐で散歩してたり、支援センター連れて来たりするのよく見かけますよ。
微笑ましい限りです。

はじめてのマリリ
今より体重が重たくなる前にさせてあげた方がいいと思います😂
変じゃないですよ!
変だなと思うなら、家の中でだけでも…
親孝行!と思って♪

おまめ
変じゃないし、歳のいってる方はよく今の抱っこ紐が凄く珍しく、知らないおばちゃん達にも私達の時もこんなのがあったら良かったのにーって言われます!
なので妊婦さんがエルゴを欲しがるのと同じ感覚で付けてみたいんじゃないんでしょうか??
付けてても変じゃないし、断る方が何で??って思ってしまいます💦
私の旦那も1番上のお兄ちゃんでも付けたがります笑

ままり
みなさんありがとうございます!
変じゃないんですね😳子供の多い地区に住んでますがおばあちゃんがエルゴしてるの見たことないから物珍しく見られちゃいそう…と思って😅
ありがとうございます♪
コメント