
コメント

はるまま
12月生まれだったのでおくるみにくるんで寝かせたら大丈夫でした!

Sayuyu✳︎
定番ですが、おくるみに包んで寝かしつけてそのままベッドにおろすのは効果ありました⑅◡̈*
あとはベッドにおろして起きそうな反応したら、お尻や足を少し持ち上げてゆらゆら揺するとそのまま寝てくれたりします!
-
min♡
ゆらゆらためしてみます!
教えて下さりありがとうございます(*^^*)- 8月15日

あなぐま
授乳用のドーナツクッションを使って授乳後に、そのままお布団へ。。
今日も先ほど、その作戦で成功しました(^-^)
-
min♡
授乳クッション!!ためしてみます!
ありがとうございます(*^^*)- 8月15日

めい
うちは、おくるみで寝かしつけて、そのままおくるみをしたに敷いて寝てました。
冬だったから出来たのかもですが、ガーゼおくるみとかは使えそうな気がします。
で、布団に置くときに私もまえかがみになってくっついて置いてましたー
あまり泣かなかったですー☺
-
min♡
色々教えて下さりありがとうございます(*^^*)
- 8月15日

MakotO
授乳クッションで寝かせたら寝ました!
-
min♡
授乳クッションやったことないので
やってみます!
ありがとうございます(*^^*)- 8月15日
-
MakotO
私は、授乳クッション使ったことなくて、産院のお土産入ってて笑
使い道ないな〜と思ってて、背中スイッチすごい赤子に使ったら結構寝てくれました!笑- 8月15日

TakamamI
背中スイッチ、本当に手こずりますよね😓
私は頭から背中、お尻の順でベッドに降ろして、起きそうになったらお尻を少し強めに手のひらでしばらく包んでいてあげるとそのまままた寝てくれることが多いです!
-
min♡
ほんと、背中スイッチ今日から急に発動で…
教えて下さりありがとうございます(*^^*)- 8月15日

退会ユーザー
布団に寝かせるときは、頭を置いてお尻を最後に置いてました!
-
min♡
お尻から置いてました!
教えて下さりありがとうございます(*^^*)- 8月15日

ルナ74
私はトッポンチーノを使っています。
背中スイッチ入った事はありません!ありがたや〜♡
-
min♡
教えて下さりありがとうございます(*^^*)
- 8月16日

くるちゃん*
うちの子だけかもしれませんが…
上の子も下の子も、そ〜っと「起きるな起きるな」と思っておろしたら起きるので、雑にと言うと悪いですが、ぺっ!っておろしたら全然背中スイッチ作動しません(^^)
あとは、背中スイッチやから横向けたらいいんかと思って適当に横向きに寝かせても大丈夫でした(*´罒`*)
-
min♡
確かに、ペッと置いた時に限って
なかないですよね!
母の心情つたわってるのでしょうかw
ありがとうございます(*^^*)- 8月16日

みーゆーmama
お尻を最後にすると成功することが多いです。
-
min♡
教えて下さりありがとうございます(*^^*)
- 8月16日
min♡
教えて下さりありがとうございます(*^^*)