
コメント

ひろ
よく着替える園だと1歳児は1日2回着替えるので足りなさそうです💧
うちは上下10着ずつありますが、それでもストック分足りないので、保育園にはサイズアウトした服を置いてます😂

はじめてのママリ🔰
まだトイトレしないですよね?
トイトレ始まったらめちゃくちゃ着替えいりますが、そうでなければ毎日お洗濯すれば大丈夫だと思います!
-
ママリ
今年の4月から入園なのでまだトイトレは始まってないです!いつ始まるかは分かりませんが、確かにトイトレ始まると着替えいりそうですね😅💦
洗濯は毎日するので様子見て足りなければ追加しようと思います😆
ありがとうございます😊- 2月11日

めめ
うちの園、朝のおやつ後←牛乳出るので、こぼれたらくさい。
外遊び後←給食メニューにより見送りの時も、
給食後←こぼす汚すになるば、着替えるので、2回は着替えます。
-
ママリ
一日2回着替えるとなるとうちのストックだと絶対に足りないですね😂
どんな感じか全く分からないので、様子見て追加したりしようと思います🥺
ありがとうございます😊- 2月11日
-
めめ
保育士なんですが、やっぱ汚れた服で、もし買い物なんて嫌だしで、それならしっかり着替えて行って欲しいよね。って感じです。笑笑
まぁーきもちよく汚れて帰っできますよ笑笑
連休前までに研究し、買い足す!みたいな笑笑。
私ジャージ仕事ですが、私は着替えず買い物なんで、悲惨な格好です笑笑- 2月11日
-
ママリ
確かに汚れた服でそのまま買い物行くのは嫌ですね😂
私も今研究中で安くなってるものを見つけて買ってます🤣
私も仕事辞める前はジャージ仕事で子供と関わる仕事でしたが私も着替えずに買い物してました😂💦- 2月11日

mizu
去年1歳児クラスに入園しましたが、毎日2-3回は着替えるので、上下それぞれ10枚ずつは持ってます😊
どのくらい汚すかはその子その子によるかもしれませんが、6枚だとちょっと少ないかなと思います💦
そしてあくまでうちの子の場合はですが、トレーナーは保育園には着ていったことないです!
真冬でも保育園のお部屋の中はけっこう温かいので、他の子もみんな真冬でもロンティーです✨
ちなみに保育園に置いておくのは上下3セットずつです!
-
ママリ
え!そうなんですか😳ロンTで大丈夫なんですね😅やっぱり6着だと少ないですかね😂しかも登園用はまだ用意しておらず💦
私が行く保育園はズボン3,トップス2って決まってます...なぜ上は2なのかは謎ですが😂
やっぱり10くらいはあったほうがいいかもですね😓
様子見ながら追加したりしてみます‼️
ありがとうございます😊- 2月11日
ママリ
まだよく着替えるかどうかは分かりませんが、確かに1日2回着替えると厳しいですね😂
なるほど、いざとなればサイズアウトした服を混ぜたらなんとか回せそうですね🤣
暖かくなる時期なら多少短くてもなんとかいけそうですし😂参考にします!ありがとうございます😊