
調停証書について教えてください。 調停離婚をした際、元夫も謄本を持っていますか? 養育費減額の調停を申し立てられた場合、新しい調書が作成されます。 新調書は養育費のみ有効で、財産や親権に関する旧調書は有効ですよね?
調停証書についてわかる方教えて下さい🙌🏻
以前,調停離婚をしました。
わたしは調書の謄本を持っているのですが,元旦那も持っているものですか?
もう一つ,元旦那かれ近々 養育費減額の調停を申し立てると言われました
それはいいのですが笑
もしも,調停で養育費が下がった際には養育費減額に関する新しい調書って作られますよね?
そうすると旧調書はすべて?無効になるのですか?
それとも,養育費の欄だけ新しい調書が有効になるだけで
あとの,今後財産上の要求や親権については
旧調書が有効ですよね…?
わかりづらくてすいません😭
- kii
コメント

はじめてのママリ🔰
専門的なことなので、法テラスさんの無料相談みたいので専門の方に聞いてみた方が確実かと思います🙌
kii
この間,違うことを聞くために法テラスの方に相談しました💦
ただ,法テラスは同じ件で3回までって決まっているので
調停が始まったらもっと聞きたいことが増えると思い,この件で相談するのはどうかと思い、こちらで相談させて頂きました😭