

まー
渇いれるも何も妊娠してタバコとか信じられません。あり得ないです。

はる
んー、、悪影響なのわかってて辞められないのはちょっとどうかと、、お腹の子の人生がかかってることはわかった上ですか?後悔しても遅すぎますよ。

mi
やめましょう!
私もヘビーでしたので、出来たと分かった瞬間やめました!
このたばこのせいでお腹の子が死んじゃったらとか、なんらかの病気になってとか考えたらやめられました!実際周りで死産した方がいて悲しまれてたので余計怖くて💧
産んで母乳早めに卒業してから吸えますので我慢した方がよいですよ!後悔してからでは遅いです💧
-
mi
もしもニコチン中毒とかであればお医者様にご相談ください!
もうママリさんはお母さんです。
ですが一人の人間です。
我慢できることも出来ないことも人によって違います。
ですがあなたのお腹にいるのは命です。あなたの分身です。
お腹の中で苦しがってる姿を想像してください。どんな手段を取ってでもやめられるはずです。
ニコチン中毒で治療をし、
尚且つそれをこれらを想像しても
やめれないのであれば
きついこと言いますが
産むべきではないかと思います。
小さなお子さまもいてストレスもあると思いますが、ガンガン周りに頼ってください。
お体お気をつけください!- 2月11日

ゆか
一度アイコス捨てるわけには行かないですか💦
そこまで減らせたなら、もう少しですよ!
妊娠初期は特に大事な時期です💦

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのこと考えたら辞めれるはずです

まめのん
頑張って1.2本って…悪影響出るってわかってるのによく1本でも吸えますね。お腹の子より自分が大事なんですね、お腹の中で死んでしまったり生まれてこれても一生ものの悪影響を与える危険性があるんですよ。
-
まめのん
厳しい言い方してしまいましたが、元気に育って可愛い赤ちゃんが生まれますように🙏✨
- 2月11日
-
ママリ
ありがとうございます😌- 2月11日

メメ
コウノドリに喫煙妊婦の回ありますよ!
第3話くらいだったかな🤔
それ観たら喫煙やめようと思えるかもしれないです。

つやひめ
妊娠してタバコを吸うことに対して文句などはありません。
好きに吸えばいいと思います。
ただ、それで赤ちゃんに影響が出て例えば
「可愛くないから捨てる」
「可愛くないから育児放棄する」
などとなるなら赤ちゃんが可哀想です。
お酒、喫煙は毎日でなければ良い。なんて言う先生もいます。
でも、自身で望んだ命なら大切にしてください。
不妊治療をしても授かれない方はいます。
ちょっと親の自覚薄い気がします。

ママリ
前回結局最後までダラダラと吸っていたので
今回はiQOSと灰皿全部密閉して封印しました☺️
傍にあるとどうしても手に取ってしまう甘々な私ですが封印すると諦めつきます👌

はじめてのママリ🔰
悪影響ってわかってるんですよね???
なのになぜ辞められないんでしょうか。

∞こつぶ∞
目の前にいる娘さんに、iQOSを吸わせたり吸殻の入った水を飲ませたりするのと同じことをお腹の子にもしていると思ったら辞められませんか?
命がかかっていますよ。

いーいー
他人から喝入れてもらって辞めれるんですか?
普通に自分の子を大事にしたいと思ってるなら他人からの喝が無くとも辞めれるはずですよ?
そういう人って何だかんだ理由つけて辞めないんだと思います。
意志が弱いだけだと思いますよ。

はじめてのママリ
私も1日1箱吸ってましたが妊娠分かってから1度も吸わなかったです。
辞めれるかな?なんて思ってましたが
お腹に赤ちゃんがいると分かったら、吸おうとも思いませんでした。

ママリ
みなさんありがとうございます🥺🥺
コメント