
セルフカットした胎毛をリボンで結んで保存箱に入れる方法を教えてください。どのようにカットしてリボンをつけたのか教えてほしいです。
セルフカットして、胎毛を保存箱などに入れて保管している方教えてください。
保存箱の中にどのように保管してますか?
リボンで結んで保管したいなぁと思っているのですが、どのようにカットしてリボンをつけたのか教えてほしいです!
- みゆ(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ぞう
ちょっとズレますが、ファーストヘアカットアートも可愛いと思います!

こむぎ
ネットで箱を買って入れてます!
星のところは誕生日、名前、身長、体重です🙂
中に敷いてる和紙と結んでる紐は100円ショップで買いました!
結んだら日本人形の髪みたいになりました😅
-
みゆ
写真ありがとうございます!
私もネットでこの箱狙ってました!
やはり箱だけで、和紙とか紐は入ってなくて自分で準備する必要あるんですね💦
結ばないとバラバラになっちゃいますし、絶対に日本人形になりますね🤣- 2月11日
ぞう
保存用の運んでも売っているので、リボンを付け、保存用の箱に入れるのも可愛いとも思いますが、ファーストヘアカットアートって可愛いっとも思いました!
わたしは娘に胎毛筆を作ったんですが、アートもすれば良かったっと思ってます。。。当時は考えつかなったから検索すらしてなかったので、知らなかったですが。
回答ズレてて、ごめんなさい
みゆ
なんですかこれ!!!めっちゃくちゃ可愛いですね💓
素敵な情報嬉しいです!こちらも調べてみます。ありがとうございます!!!
ぞう
下の方のコメントも拝見したんですが、髪を切る時に、大量でなく、少量ずつ、ゴムで結び、結んだとこの上を切るようにしたら、綺麗になるのと、日本人形みたいにはならないかもです。
1つは、ゴムの上からリボンをして、箱に保存。
そして、もう1つはファーストヘアカットアートにして、額縁、または写真立てなどに入れて飾ると可愛いかもです❤️
みゆ
写真もありがとうございます💓
ゴムの上からリボンをしたら綺麗にできそうですね!!
少量ずつ結んでやってみます!
ヘアカットアート&箱に保存することにしました!
ありがとうございました😍