※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
妊娠・出産

胎嚢が小さく、卵黄嚢が見えない場合、白い点は卵黄嚢ではない可能性がありますか?

これって卵黄嚢ではないのでしょうか?
6週で胎嚢が小さく(12mm)、卵黄嚢も見えないと言われ落ち込んでいます。
エコーの動画を見ると胎嚢の中に白い点がよくうつりこんでいたのですが、これは卵黄嚢とは違いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卵黄嚢じゃないです💦💦

  • とうふ

    とうふ

    そうなんですね💦有難うございます!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ胎芽じゃないかなと思いましたが🙄

    • 2月11日
  • とうふ

    とうふ

    えっ!だったら嬉しいのですが…😂そう信じたいです🙏
    有難うございます😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄嚢って最後まで見えない方もいますよー😊

    • 2月11日
  • とうふ

    とうふ

    そうなんですね😂来週の検診まで希望を持ちたいと思います😭💕

    • 2月11日
ぽん🔰

まだ小さくて何とも言えないですね💦7wくらいではっきり見えて来ると思いますよ☺️

  • とうふ

    とうふ

    7wで見えるってこともあるんですか!💦有難うございます!

    • 2月11日
  • ぽん🔰

    ぽん🔰

    排卵日は確定ですか??

    • 2月11日
  • ぽん🔰

    ぽん🔰

    枯死卵の場合は白い点とかなく真っ黒な気がします🍀上の方がおっしゃるように胎芽かもしれませんね!

    • 2月11日
  • とうふ

    とうふ

    排卵検査薬を使ってそれ以降行為もしていないので確定なんです…😭

    • 2月11日
  • とうふ

    とうふ

    二つ目の回答見落としてました💦
    ほんとですか💓胎芽だって発想がなかったので数人の方にそう言って頂けて希望が持てます✨枯死卵だと真っ黒なんですね😭有難うございます!!!

    • 2月11日
miko

卵黄嚢には見えないですが、胎芽っぽいですよね😊💓

私、娘の時6w0dで胎嚢のみ(11.5mm)、7w0dも胎嚢のみ(20.0mm)でしたよ😂😂
卵黄嚢なんて見えたことないです!今回の2人目も今のところ卵黄嚢見えてないです〜😁

  • とうふ

    とうふ

    嬉しいお言葉有難うございます😭😭正直流産も覚悟しかけてました…
    胎芽かもと言って頂けて希望が持てます🙏😭
    これで少しは前向きに来週の検診まで待てます💦

    • 2月11日
  • miko

    miko

    娘の時は、結局8w6dでようやく出てきてくれました🤣隠れようもないくらい大きく成長して🤣
    きっと元気に成長してくれてますよ😋❤️大丈夫!

    • 2月11日
  • とうふ

    とうふ

    8週くらいまでは期待しても良いんですね🥲希望を持って待ってみます!有難うございます!

    • 2月11日
ママリ

私は8週まで胎芽確認出来ませんでした!

  • とうふ

    とうふ

    そういうこともあるんですね😭排卵日は確定してましたか?💦

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    3.4日だけ予定日より遅れてました!
    7週の時点では胎芽いなくて
    流産の話しされましたが
    8.9週まで見えない人もいるみたいです!

    • 2月11日
  • とうふ

    とうふ

    病院で流産の話されるとドキッとしますね😱
    8週くらいまでは希望を持って待ってみます☺️有難うございます!

    • 2月11日