
お隣の子供と仲良く遊んでいるけど、お母さんとはあまり話したことがない。自分が迷惑をかけているのではないかと心配している。お話ししたいけど、お母さんが外に出てこないのでどうしたらいいかわからない。
お隣に6歳と3歳の女の子がいるのですが、毎日家の前で子供だけで遊んでいます。遊んでる時間がうちの子のお散歩の時間とかぶる事が多く、娘を見つけると走ってきてくれて仲良く遊んでくれます。
上の子とは私もよくお喋りしていてとても人懐っこくて可愛い子なのですが私自身はお隣の奥さんとほとんど会話をした事がないです💦
会うと挨拶をする程度の関係で悪い人ではないので単純にあまり人付き合いが得意じゃないのかな?と思っているのですが、私が上の子とお喋りしてる事、内心迷惑に思ってたらどうしよう😭💦と思う時があります。
どう思いますか?お話してみたいとは思うのですがめったに外に出てこないので全然わからなくて…
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

のり
もしお隣の奥さんが子供がママリさんとお話することを迷惑だと思っていたら6歳の娘さんに話さないでと言ってると思います💦
6歳なら親が言うこと理解出来てるだろうし、ママリさんにも「お母さんから話しちゃダメと言われている」とか言うと思います!!
それは無さそうなので、大丈夫だと思いますよ🤗
コメント