※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅも
子育て・グッズ

4800グラムの男の子で、おむつがズレておしりが出てしまう問題があります。Sサイズに変えたりテープの位置を変えたりしても改善されません。どうしたらいいでしょうか?

お世話になっております!
おむつについて質問です。
現在4800グラムの男の子で先日まで新生児用のおむつを使っていましたが、おしりが出て半ケツ状態になってしまうため、Sサイズにアップしました!しかし、それでもズレておしりが出てしまっています。テープの位置を変えたり、後ろをかなり上目にしたりしていますが改善されません(>_<)
ちなみによく足を動かす子です。

コメント

deleted user

オムツは何を使ってますか?

  • とぅも

    とぅも

    新生児用はメリーズで、Sサイズはパンパースです!

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メリーズSのが大きいかもしれません!うちは入院中パンパース、その後メリーズで使用してますが、メリーズのが大きいと聞きました!グーンも試しましたがやはりメリーズのが大きかったです!なので、メリーズSにするかパンパースM(パンパースのMが体重目安わからないのですが💦)にするといいかと!余ってしまったオムツはメルカリとかで売れますし、いきなり一袋買うのを躊躇うのであれば、お試し用でメルカリとかで沢山いろんなオムツ売ってますよ♪

    • 8月15日
  • とぅも

    とぅも

    ありがとうございます!
    これは私のやり方ではなくサイズの問題なんですかね(>_<)?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おへそも出ちゃってるようであれば、サイズの問題だと思いますよ!

    • 8月15日
  • とぅも

    とぅも

    Sにしてからはおへそでていません!
    いろいろ試してみます(*^^*)ありがとうございます

    • 8月15日
ままりん

今どこのメーカー使ってますか??

うちはムーニー新生児用からムーニーSにしたが半ケツ状態になりメリーズSに変えたら改善しました😸🙌

  • とぅも

    とぅも

    新生児はメリーズでした!そこからパンパースにしています!
    メーカーによって違うんですかね?
    サイズ変えたのに半ケツになり、おむつの仕方がわからなくなってしまいました(>_<)

    • 8月15日
  • ままりん

    ままりん

    ほんと、どこのメーカーいいかわからないですよね💦
    今M使ってますがムーニー、メリーズ、グーンと3つ試して全て合わせてみると同じMなのに違いました(;゜0゜)

    • 8月15日
  • とぅも

    とぅも

    そうなんですね〜ありがとうございます(*^^*)
    メーカーによって特徴があるんですね。
    いろいろ試してみるしかないんですかねぇ…

    • 8月15日