※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

初産でお腹が大きくなり、検診で腹囲が96cm、赤ちゃんは1800g、自分の体重は+8kgになったことに驚いています。予定日までまだ時間があるのに、周囲から「もうすぐですね」と言われることに恥ずかしさや不安を感じています。これ以上大きくなることが心配です。

初産なのにお腹が出すぎてて、、

今日の検診で、ついに腹囲が96cmになっていてびっくりしました🥶🥶
赤ちゃんは1800g、自分の体重は+8kgです。

お店の店員さんなどに、もうすぐですね〜と言われますが、予定日までまだあります😅
なんだか恥ずかしい、、そして重い、、、

これ以上大きくなるとか不安でしかないです😅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はこちらの投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

えみぽ

わかります!
私も我が部のお局さまに
「お腹大きすぎじゃない?笑」
って言われてましたー!余計なお世話じゃー!

あき7

私もめちゃでていました!米粒くらいの時から既にお腹ではじめていました😱
その上産後1キロも痩せていませんでした!
ホラー体験でした😱

  • ぷにちゃん

    ぷにちゃん

    いきなりすみませんめっちゃ笑いました🤣笑
    でも気持ちめちゃくちゃわかります😭痩せませんよね😂

    • 2月15日
金太郎

2人目の出かた、スゴイです
( ̄ε ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激しく同意です(><)‼️
    今5ヶ月ですが、上の子のときの8ヶ月のときくらいの出方です(;´∀`)

    • 2月15日
  • さや

    さや

    私も2人目妊娠5ヶ月なのですが、お腹が出てて「太っちゃったかな」と不安になっていたところでした😣💦
    安心しました😂

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

小さくても大きくても不安になるんですよね😂

むーちゃん

赤ちゃん男の子ですかね?
私も1人目の時前にかなり突き出てました!
知らないおばちゃんに後ろから見たら妊婦さんって気づかなかったわ~とか言われてました笑
そして2人目も男の子で早い段階からお腹突き出てもうすぐですか〜?と8ヶ月くらいでよく言われてました笑
予定日までお腹重い生活まだ続きますが無理しないでくださいねー!

こじこ

私も1人目の時、
「ほんとに1人だけ?」と言われてました(笑)
そして2人目妊娠中の今。。。
1人目の時よりも明らかに出すぎてしんどいです。。。(笑)

あおちゃんママ

私も初産ですが中期くらいからかなり出ていて常に臨月?って聞かれてました😂最終的に4,300gで産まれましたが経膣、促進剤なしの安産でした🙆きっと大丈夫ですよ!

はじめてのママり🔰

私は逆に「お腹全然出てないね」って言われました。
妊婦だと思われなかったり😅
出てないからか、楽そうだと言われたり。
大きい子だったから、それなりに重くてしんどかったんだけどなぁ😅

  • りえ

    りえ

    凄く共感してしまって、コメント失礼します🥺💖私もお腹全然出なくて、赤ちゃんも母体も健康そのものなのにお腹が出ていないだけでいらない心配されたり、楽そう、いいなあ小さめで産む時簡単だね、など沢山言われました😂💦出てない分、楽な事も確かにありますがその代わりに貰う言葉にモヤモヤしていたのを思い出しました😌

    • 2月15日
  • あさきママ

    あさきママ

    私もお腹があまり出てなくて、周りから色々言われました💦
    子どもは標準サイズだったので、普通に重いし、前に出ない分むしろ圧迫感ありますよね!
    助産師さんにも、気になって相談したことありますが、腹筋があったりすると出にくかったりするらしく、なんでか褒められました!笑

    • 2月15日
  • BOYSママ

    BOYSママ

    私も同じく全然出なくて妊婦とは思われなかったです。
    長男も大きくて3400越えてたから重たくてしんどかったです。次男と三男は逆に小さかったですが、それでもしんどかったです。お腹の大きくなる妊婦さんが、私は羨ましかったです。検診の時、待ってる妊婦さんに話かけられてもうすぐ6ヶ月になるんですが、出産時期同じくらいですよね⁉️って言われて臨月何ですって言うと、お腹出でなくていいですねって言われてモヤモヤしたのを覚えています。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

わかります!初めてでしたが初期からでてました🤣仕事着すぐに着れなくなり、16週の時点で腹囲95cm😵周りからはもうすぐだね❣️って言われるけど、まだまだなんだけどな😭っていっつも思ってました😓

りりん

私も早い段階からお腹めちゃ出てました(^_^;)
プラス8㌔での出産でしたが、1ヶ月半入院生活のお陰で(食事がヘルシー)8㌔で済んだのかなぁと思ってます💦入院してなかったら余裕で10㌔オーバーだったと思います。産後も2㌔しか減っていなくてびっくり😨しました。あれ?赤ちゃん出てきたはずなのになんで??赤ちゃん分と羊水と胎盤分の量は減るはずでは?って感じで期待を裏切られ現在も痩せず太ったまんまです😱

deleted user

双子じゃないよね?
お腹大きいね
と、職場の人やいろんな方に言われましたが、どうでもいいんです!母子共に無事に生まれてくれさえすれば(^^)
産後は全然痩せなくて頭抱えてますが、いいんです!今日も無事に過ごせたら(^^)

deleted user

人間をお腹の中で育てているのは、とても立派です。

増えようが大きかろうが、全く恥ずかしいことではないですよ。

むしろ、大変なのにすごい‥!と尊敬します。

名無しです

上の子の時にそぉでした!笑
臨月入る頃には腹囲100越え
3800あるから早く出さなきゃで、羊水も多いから検査したけど異常なし
大きい病院の先生なので、数多く見てるはずですが、こりゃ立派な妊婦だなと太鼓判笑
どこ行っても双子と言われ笑笑

予定日に破水でジャバジャバ水出てきてどんどんハリがなくなるお腹笑笑
赤ちゃん出たらしゅわしゅわの真っ黒なお腹になりそれはそれでびっくりしました笑

deleted user

妊娠8ヶ月頃になると、予定日関係なく、だいたい「もうすぐですね」って言われますよ😂
決り文句みたいなもんなので、全然恥ずかしがらなくて大丈夫ですよ!😊

ちびまま

分かります!!私は体がとても小さくて、赤ちゃんも頭でっかちで細身
お医者さんからは検診でエコーの時に「貴女痩せてるから赤ちゃん良く見えるよ!」と言われるものの
周囲からはお腹はち切れそうに見えてるらしく、「大きいねぇ!もうすぐなの?」と聞かれました😅
でも、よく言われた当時は予定日までまだ3ヶ月とかあって……w
恥ずかしかったです😂

💋

私も1人目で20キロ太り腹囲103cmまでいきました(´;ω;`)身長も低いことから毎回双子ちゃん?と聞かれてました😅お腹出ない人は本当に出ないですよね(๑・㉨・๑)私の場合太り過ぎも原因でした(´;ω;`)

莉煌mama

めっちゃ分かります😱
仕事中作業服着てると太った人に見られてました!

ジェニー

わたしも6ヶ月の頃に、臨月みたい!おなかのかたちからして絶対男の子だね!と言われたけど…
先生の診断で当時は胎動感じないくらい羊水たっぷりだったし、女の子でした。笑

出方は人それぞれですから気にしなくていいと思います😌
自分と比べてくる人ほんと嫌いでした。笑

ぴーたん

私も今2人目、6ヶ月ですが既に腹囲96センチ…臨月は100センチ絶対超えますw

chiaki(*^^*)

大きいならいいじゃないですかー‼️
私なんて、全然大きくならなくて…💦
みんなから本当に妊娠してるの?えっ?もう産休?って言われるほどでしたよ?
エプロンしちゃうと本当に妊娠してるのかわからないくらいでした…

はじめてのママリ🔰

わたしも職場の人からしょっちゅう
ですぎじゃない??とか
もう生まれるのー?とか言われてました、、
結構言われるのいやなのよね、、、(笑)
予定日まで無理せず過ごしてくださいませ( ்ᵕ்)✧

I.am.yuppi

大丈夫です❗️
妊娠してないのに「おめでたですかー❓😆」って満面の笑みで聞かれた私がいますから😂
もちろん、そうなんですーって言ってそのお店には二度と言ってません笑

  • あひルン♪

    あひルン♪

    それは酷い😂
    私も産後戻らず(ていうか逆に増え💦)そろそろ言われそうです😭

    • 2月15日
  • I.am.yuppi

    I.am.yuppi

    逆に増えるの分かります😂😂
    産後増えるの何なんですかね😫
    ...まぁ結局もりもり食べてるんですけどね🤣🤣🤣

    • 2月15日
  • あひルン♪

    あひルン♪

    そうなんですよね!昔から食べることが大好きなので、妊娠中は結構頑張って我慢しました💦(それでも+10㌔w)

    私の場合は母乳が殆ど出なくて完ミだったので運動もしない限り痩せませんし、産後しばらくは外出を控えて引きこもりだったのであまり動きませんでした。
    そして食べるから減るはずありませんねw

    • 2月15日
ポコちゃん☆

めっちゃわかりますーーーーー!
同じ週数の方はほとんど出てないのに、私の出方ったらなかったです( ´ ▽ ` )
産休入る頃にはもはや臨月。
そろそろ生まれるの?とよく言われてました(´;ω;`)
ちなみに2人ともです(//∇//)

yuho

臨月?って言われてまだ半年位だったので…言われると嫌だったです😭二人目は体重も増えて大変でした💦

子怪獣🦖

私もかなりお腹出てて双子と間違えられてました😂
もし仮に巨大児だとしても、大丈夫です!
母は偉大やし強いので産めます(p*`・ω・´*)q
身長153cmの私でも、4300超えの子産めました!!
頑張ってください😊💕
遠くから応援してます❤️

a

わかります。私もそうでした😂同じ週数ぐらいの人と並ぶと恥ずかしかったです😂全然お腹出なくて、目立たない人もいたりしますよね😂大きくても、無事産まれてくればいいですよね✌️

ぷー

二人目まだ初期なのにパンツがきつくなってます😅
体重は減ってるのに😔
1人目の時はトータル18キロも太ってしまって、全ては元に戻らず2人目妊娠になったので、今回はなるべく太らないように頑張ってます。
なのにパンツがきついとはなんでしょう❗️

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

私は横に広くなるタイプで、産休前で常連さんに挨拶したら、最近太ったなって思ってたけど妊娠してたのね!わからなかったわー!って言われたことあります(笑)
まあ、太りもしましたけどね^^;
そして痩せないまま2人目を妊娠して、産後痩せずに復帰になりそうなので、今からジムに通うことを検討中です^^;

ゆず

わかります🤗
私も初産で9ヶ月に100センチ超えてました(笑)

赤ちゃん3000グラムありました自分体重+10キロ先生に怒られてました(笑)

10ヶ月4日で出てきた息子3860グラム  私最終腹囲108センチ 体重+13キロでした😅

降りて気もせず頭でっかちな子供帝切でした。

ちょうちゃん

わかります!
私も妊娠7ヶ月くらいからずっと「もうすぐ?」「臨月?」「双子?」と聞かれ続けました😅
106センチまでいきましたが、赤ちゃんは大きいと言われ続けたものの、生まれてみたら普通サイズ。
お腹が出る出ないは人によりますし、元気に生まれてくれれば、大丈夫ですよ☺️

масо*゜

お腹の出方も大きさも個人差ありますよね🤔

3人とも妊娠中はお腹小さめで、臨月入ってもマタニティマークつけてないと気づかれないこと多かったです🤣🤣🤣

ご近所さんに産んで帰ってきたら、あれ?お腹にいたの?とびっくりされました🤗笑

はじめてのママリ🔰

私なんて双子ですか?って言われたくらい大きくなりましたよー(•°8°•)笑
ウェストも100センチ超え!笑

赤ちゃんが問題なくすくすく育っている証拠ですね♡
お腹も重いといろいろと辛いことが増えますので、無理せずお腹が大きい自分も楽しんでください!そんな幸せな姿、今しかないですよ😉💓

ポケモン大好きママ

産前+5キロで赤ちゃん3200グラムを産んだのに産後の体重1キロも減ってないっていう本当にあった怖い話聞きます??😱

はじめてのままま🔰

第一子のときは、4ヶ月ですでに+5キロ増えました😩
最終的には20キロ近く太り、産後は子供が出た分しか減りませんでした😂
双子⁉️と言われるくらい大きいお腹でしたが、実際は1人(しかも、標準体重の子w)だけでした(笑)

まわりからいろいろ言われたら、フフフと誤魔化して優しくしてもらっちゃいましょー♪

はるな

私も2人目を去年の9月に出産しましたが、体重は妊娠初期から13キロ増えてしまいました😂😂😂産後は5キロしか減らず未だに筋トレ中心ダイエットを毎日頑張ってますwあえて体重ははかってませんがw
モチベが下がっちゃうので😭w

みっちゃん

ひとりめも、ふたりめも
どちらもはち切れんばかりに大きかったです
私は身長が低い分全部前に出てた状態だったのだろうと思います
人それぞれの骨盤の大きさの違いなどで赤ちゃんの入り方も違うわけですから
他人のいう事なんで無視でオッケーですよ(笑)
母子ともに健康なら
それで十分!

ちぇる

一人目の時がそうでした!
誰に会っても『大きい』と言われていたので、いつも少しでも目立たない服を着るようにし、言われるのがとても恥ずかしかったし嫌だったので、言われる前に『まだ臨月じゃないのにお腹が大きくなりすぎてて…』と先に言うようにしていました💦
二人目はお腹が出始める時期こそ早かったですが、産休に入る時に『全然気がつかなかった!』と言われるほど目立ちませんでした。
赤ちゃんのいる場所とか性別とか、色んな要素があるのかもしれないですね😊

赤ちゃんが元気で先生に何か注意されるようなことがなければ何にも気にすることないですよ!
他人の言葉なんて流しちゃえばいいです😁
言う方は悪気があるわけではないと思うし、きっと『いいお天気ですね!』と同じ感じで言ってるだけだと思います。
まあ、気にするなと言われても気になってしまうと思いますが…😅

あんこ

私は初産で10キロ太りました、子供が1歳になる頃には元の体重に落ち着きましたが😂

納豆Love(゜ω゜)

元々太っててお腹出てたので、1人目妊娠中は妊娠超初期から「もうそんなにお腹出てるの!?」と、よく言われました笑いやいや、ただの脂肪です…って思いながら笑ってスルーしてました笑
2人目の時は痩せたけどお腹の出がかなり早くて「お腹出てるねー!!もう少し?」と、妊娠中期からずっと言われました(--;)
いまは産後太りが解消されず、、、え?!もう三人目!?とからかわれます😭

はらぺこあおむし

私も、1人目も2人目もお腹でるの早かったですよ!
5ヶ月ぐらいから、もえすぐねぇって言われてました。
食事も気を付けてるつもりでも、増えて増えて、どちらの時も+20キロ(笑)
増してや、2人目の時は5年開いたのに戻りきっておらず・・・なので悲惨。今も2人目1歳過ぎたのに2人目妊娠前にすら戻ってません!
でもね!!赤ちゃんが無事に産まれればそんなこと関係ないない!!

ご自身8キロなら全然増えてないですよー!!

ひろぽん

私は初産の時に+12kg超えまして、
でも女の子だったからか横に広がり、
ただのデブ状態でした😅
デブなのか妊婦さんなのか見た目で分からない状態で、席譲ってもらったことありません。笑

ですが、2人目は+12kgいくかどうかくらいでしたが、
男の子だったからか前に出てて、6ヶ月頃(+8kg程度)から席を譲っていただいたりするようになり、
お腹の出方って迷信だと思ってたけど、あるのかもーって思いました。

プーさん

今妊娠8ヶ月腹囲107cm、赤ちゃん1300g自分の体重+6キロです❗️人によって妊娠してても、分からないくらい、お腹出てない人や、軽く膨れたかなって様々ですよね☺️

まえ

一人目で、私も妊娠中期でそろそろですねと言われまくってました!😂スーパーで買ったもんをレジ袋詰めてる時に、全く知らんおじいさんにも。「まだね、もうちょっと先なんですよ〜(苦笑)」て。

sra.mom

わかります😊
私は3人とも男の子ですが、全員腹囲100cm超え、自分の体重+13㎏です😂😂

赤ちゃんそんなに大きくないのに自分だけぶくぶくと太り毎回双子とか?言われていました😹😹笑

体重ももとに戻る前に二人目、三人目と妊娠して体重も+10㎏増加。今じゃ、妊娠する前の体型ではなくたくましい母さんの姿になりました😂😂
腹囲も腹筋なんてなくなり、伸びきった脂肪。腹のサイズも2サイズUP😹😹

こんな私だけど、今は子育てに追われる日々。自分磨きも大切だけどいつも後回し。でもそれが母親。
だから大丈夫!皆同じだから頑張ってください😊🌼

そんな貴方でも子供はママが一番だと思っているので!❇️今は体力つけて出産頑張ってください!!