
コメント

NORIMEKKO♡
茶碗蒸しはだめですよ!
完全に火が通っていない調理法です!
長女の時、親戚の集まりで、わたしが買い出しに行ってる時、親戚が食べさせてて、アナフィラキシーショック起こして、命が危なかったです。
離乳食の本など読むなどして進めてください。知識がなくては怖いです。
NORIMEKKO♡
茶碗蒸しはだめですよ!
完全に火が通っていない調理法です!
長女の時、親戚の集まりで、わたしが買い出しに行ってる時、親戚が食べさせてて、アナフィラキシーショック起こして、命が危なかったです。
離乳食の本など読むなどして進めてください。知識がなくては怖いです。
「離乳食」に関する質問
もうすぐ11ヶ月の息子です。 離乳食の時に大和屋のローチェアに座らせていますが、立ち上がるし抜け出そうとするしで大変です😭 別売りのベルト使えばマシになりますか? ハイチェアの方が抜け出しにくいでしょうか??
9ヶ月男の子なんですが 離乳食まっったく食べません😵 食べなさすぎないか…? と少し不安になりました😢 量とか測らなきゃいけないのに 測らずです💦 今、鼻が垂れてるので 食べにくいのもあるとは 思うのですが… 手掴み…
腰座り前の赤ちゃんにおすすめの椅子ないですか?😭 もうすぐ5ヶ月の娘がいます! 離乳食が始まるのもそうなのですが… ずっとビーズクッションに寝かせていたのですが最近首を自ら起こすようになり勢いで腰まで起きてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😁✨
茶碗蒸しは離乳食の中期から大丈夫ですよね?ダメなのでしょうか?蒸し器で10分蒸しても完全には火は通らないのですかね💦💦
卵やアレルギーが怖いので知識はきちんとあるつもりですし、アレルギーは白身に多いことも知ってますよ😄
ゆで卵の白身を耳匙1くらいから始めるのも知ってるけど、同じ耳匙1なら黄身はOKなのだから白身のチャレンジは茶碗蒸しでも大丈夫だと思ってあげたのです。
それを数回繰り返した後に何も症状がなかったので炒り卵をあげました。
これも炒めた後にレンジでチンして完全に火は通してます。
アレルギーの怖さは知ってますよ。
NORIMEKKO♡
初めて食べた白身が茶碗蒸しはだめだと聞いてました。その時のお医者さんに。
死んだかもしれないと言われたので、茶碗蒸しはそれから完全にオーケーなるまで与えませんでした。
レンジでチンまでしているなら大丈夫かもですね。びっくりしてしまって、、、すみません。
ままり
こちらこそすみません😥
アレルギーは怖いですよね。これからも今以上に慎重に進めていこうと思います。ありがとうございました👌