※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
妊娠・出産

つわりで寝込んでいたが、お風呂に入ろうとしたら給湯器が故障。病院に行く予定だが、お風呂が使えない。延期しても金曜日には行けるので、今日じゃなくてもいいか迷っている。



早くからつわりで寝込んでて
やっと今日気持ちが立ったので
病院に行くのにお風呂入ろうと思ったら
給湯器が画面真っ暗…😱😱

キッチンのほう見ても同じように真っ暗😱

色んなボタン押してみたけど無反応です😭

病院は運転するのは危ないからと
旦那が午後から連れてってくれる予定だけど
2日くらいお風呂入れてないし…
このままお風呂使えなかったら
皆さんなら病院、延期しますか?😢😢

実家は車で15分くらいのとこにあるけど
やっぱり運転してくのは怖いし
両親は普通に働いてるので迎えは頼めません😢

敷地内同居の義母がいますが…
義母の家でお風呂入るくらいなら
コロナだから嫌だけどスーパー銭湯のがマシ…🤣
なんなら病院なければ入らなくてもいい…🤣


延期といっても金曜日には
また連れてってもらえるスケジュールなので
無理して今日じゃなくてもいいのかなぁ…??

ただでさえつわりが辛いのに
こんな時にこんなことになるなんて…😢😢

コメント

もな💅🏻

とりあえず私なら銭湯かな…
たぶん今気持ちがたったときに入っとかないと、お風呂壊れてたらなおすのに何日もかかる場合ありますよ。
とりあえず修理は依頼しましたか?

  • Sapi

    Sapi


    旦自営業なのでさっき旦那が戻ってきて見てくれましたが
    やっぱりうんともすんとも…😔
    業者に連絡してくれることになりました!

    確かに修理になると何日かかるかわかりませんよね😱
    銭湯か実家か行って気持ちがあるうちに入るのも手ですよね😭✊

    • 2月10日
miko

絶望的な状況ですね😱
きっと給湯器はなんか交換ですね😭
旦那さんが昼一に帰ってきて、病院行くまでに時間があるなら、実家まで連れてってもらって実家でお風呂入りますかね😅せっかく旦那さんに午後あけてもらってるので😅

  • Sapi

    Sapi


    ほんとに絶望的です…😭
    元気な時なら「じゃあ久しぶりに温泉でも…😏」となるものも
    つわりでダウンしてるとそうもならずです😅😅

    病院は予約制じゃないので
    時間はあるんですが実家と病院が
    反対方向なのであちこち連れてってもらうのも悪いなと思ったり😭
    修理も今日お願いしないと明日祝日だし参りました…😭
    コロナの関係で週2は午前中で上がる日があって
    金曜日もそうなので最悪は金曜日にしようかな…と思います😭

    • 2月10日
  • miko

    miko

    分かります🥺
    つわりでダウンしてるのに温泉行くと、周りのこと気にしないといけないですし、余計負担増えますよね😱

    そういえば明日祝日でしたね💦今日は給湯器修理の日ですね😩😩

    • 2月10日
  • Sapi

    Sapi


    つわり中にお風呂入るだけで疲れるのに
    銭湯は難易度高いですよね😭💦
    いまはコロナもあるしあまり乗り気になれませんね😭💦

    今週からつわりで休んでるからちょっと忘れてて
    旦那に明日休みだから修理頼むなら今日じゃない?って言われて
    確かに…ってなりました🤣
    金曜日に気が乗ると信じて
    今日は給湯器に譲ります🥺(笑)

    • 2月10日
  • miko

    miko

    無事に給湯器が直ることを祈ってます🥺👏🏻

    • 2月10日