
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が鎧兜で、下の子に最近親王飾りを買いました😆
鎧兜の方が大きいかなと思いきや、同じ台に置けたのでスペースは同じくらいです。
ただし鎧兜だと高さが結構あります😆
モノにもよるかと思いますが、ご参考までに写真を載せときます😆
はじめてのママリ🔰
上の子が鎧兜で、下の子に最近親王飾りを買いました😆
鎧兜の方が大きいかなと思いきや、同じ台に置けたのでスペースは同じくらいです。
ただし鎧兜だと高さが結構あります😆
モノにもよるかと思いますが、ご参考までに写真を載せときます😆
「雛人形」に関する質問
みなさんは子育ての中で後悔ってありますか?? 私はSNSのみんなのキラキラ子育て記録見て後悔だらけです。笑 うちには子供が2人いて、2人目が5ヶ月の女の子です。 今は3人目は考えてないのでおそらくこの子が最後の赤ち…
娘まだ7か月なのですが 雛人形と一緒に義母から 七五三の髪飾りと着物まで準備してもらい… 準備してもらってわがままだとは思うのですが 着させたかった色の着物とかもあり お宮参りの時も義母も一緒に写真撮影したんで…
私が小さい時に祖母に買ってもらった立派な大きい雛人形があるんですが、それをどうするかで困っています… 私に子供が産まれてからも大き過ぎて一度も飾ってないし、今後も飾る予定はないです。 リサイクルショップで手放…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こっちが雛人形で同じ台に置いてます。
ママリ
お写真ありがとうございます。
兜めちゃくちゃでかくてびっくりしてます笑
存在感ありまくりですね😂✨
でも同じ台に飾ることができるなら飾る場所はとりあえずあるので安心しました😂
あと、収納するときはどちらも同じくらいのスペース取りますか?
クローゼットをどれくらい空けないといけないのだろう?!と思い😂💦
兜、雛人形よりコンパクトに収納できることを祈ってるのですが😂
はじめてのママリ🔰
下のお子さんが男の子ですかね👦
収納スペースは少しカブトの方が大きいくらいで、だいたい同じくらいでした。
飾る時に鎧を置く箱にすべて収まってしまい、意外とコンパクトになります。
お雛様の方がピタッとしまえず人形周りの空間が大きい分箱も大きいって感じがします🎎
性別違うと2種類楽しめていいですね😆
ママリ
下が男の子です🤗
ほぼ同じくらいの箱にしまう感じなんですね❣それならよかったです😂💦
それを想定して断捨離しようと思います🎵
性別違うと服もオモチャも何でも2倍に増えますね〜🙄
詳しく教えてくださって助かりました✨ありがとうございました💓🤗🙏