
コメント

ゆらゆら
そういったものは何も持って行きません!
あるの使わせてもらいます(^_^)

まりまり
物を置きたくない主義みたいです!バスタオルは結婚しばらくしてから、家族分おかせてもらってます。
ゆらゆら
そういったものは何も持って行きません!
あるの使わせてもらいます(^_^)
まりまり
物を置きたくない主義みたいです!バスタオルは結婚しばらくしてから、家族分おかせてもらってます。
「義実家」に関する質問
新築戸建て建設予定で、8月の頭に最終確認、あとは着工を待つのみ、というフェーズまできて、夫有責、義実家のせいで白紙になりました。 全て義実家に払わせるつもりですが、違約金ってどれくらいになりますか?
私は義実家から車で5分ほどのところに住んでいます。 義父母も訳あって別居(月数回、義父が自宅=義実家に帰ってきている)しており、義母は基本独居です。 そこで夫が一人で時々泊まりに行くのですが、皆さんどう思われま…
同棲してから結婚しましたか?? 私は付き合い始める前は飲み友で彼の実家に出入りしていて彼の両親に気に入られて、付き合った瞬間義実家同棲という不思議な感じでした💦 付き合い始めてからどのくらいで同棲始めました…
家族・旦那人気の質問ランキング
まりまり
そうなんですね!とにかくなんにもありません\(>_<)/
ゆらゆら
食器やタオルなどは普通にありますよね?子ども用でなくても。
それかきたなくてあまり使いたくないとかですかね?😅
よく行くなら買って置いておいても良いんじゃないですか?😊