
コメント

パンダ
今妊娠中の医療従事者です。
ワクチン接種の連絡きましたが、今は念の為と言う事で断りました。
何かあってから後悔するのも嫌なので…
産後
半年で復帰予定なんですが、復帰する時に完ミに移行してから打つ方向で話しています!

えいママ
完母です。4月から仕事復帰します。
外来・入院ともにコロナ患者を受け入れているので、授乳中でなかったら、悩まず打つのですが、今すごく迷っています。一応、打つ方向で回答していますが😅
母乳に成分が移行することは今までの認識では考えられないんだろうけど、安全という保障もないわけで…。
これを機に断乳してしまった方がいいのかな、寂しいな、とかいろいろ考えます。
しばらく海外の状況なども調べて検討しようと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!このタイミングでの断乳、私も考えていました。急に来ると、寂しいような、、、悩ましいですよね。
- 2月10日

ままり
4月から復帰します。完母です。先週ワクチンの件で連絡が来て授乳中ということで断ったのですが昨日かかりつけの医師に授乳中でも接種していいか確認してほしい、コロナにかかるリスクを考えたら接種してほしいという連絡が来ました。
医師に確認したら現段階では授乳への影響があるかわからない、他のワクチンと同様に考えていいけど今後状況が変わる可能性があると言われやっぱりワクチンへの不安もあり接種断ろうかと迷ってます。
コロナにかかるのは怖いけど職場では医療従事者だと強制的に接種しなければならない雰囲気になってるので嫌ですね。

ママリ
現役で働いてます!
夫婦で医療従事者で
先日医師会からワクチン接種について説明がありましたが、
妊娠希望の方
妊娠中の方
授乳中の方 は胎児などに影響が出る可能性も否定出来ないので控えて下さい
との事でした💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!!
情報ありがとうございます。
職場復帰するならやはり、打った方が良いのですかね?
職員は全員打ちましょうみたいな感じでしたか?- 2月10日
-
ママリ
授乳期や、今後いつか妊娠希望であるとかなら
復職しても打たなくてもいいと思います💦
何あるか分からないですしね…
アレルギー体質や妊娠希望、妊娠中、授乳中の方などもいらっしゃるので
強制!って感じでは無いですが
東京で義妹が看護師として働いてますが、東京方面の病院によっては、強制って感じの雰囲気が凄いらしいです💦
ただ、全体としては任意接種だそうです!
病院の方針によっては、理由がない限り強制、とかもあるみたいですね💦- 2月10日
はじめてのママリ🔰
やはり復帰前には打つ感じですね😣
妊娠中なら、私もやめていたと思います!!