
妊娠中に風邪を引いた場合、まず産婦人科に連絡するか内科を受診するか悩んでいます。症状は軽いが長引かせたくないため、受診を考えています。
妊娠中の風邪について
娘が幼稚園から風邪をもらってきたようで
わたしももらってしまいました😭
娘を妊娠中のときは風邪をひいたことが
なかったんですが、妊娠中に風邪を引いたら
まず産婦人科に電話した方がいいんですか?
コロナもあり、多分産婦人科での
受診は断られるかと思って🥲
産婦人科には連絡せず
内科を受診しましたか?
特に熱はなく、今のところ症状も
鼻水、鼻詰まり、喉の痛み、
軽い頭痛、たまにくしゃみで
おさまってるので様子見でもいいんですが
長引かせたくないので受診するか悩んでいます🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 9歳)

めにやん
おはようございます。
私も今同じ事で悩んでました😭💦
長男から次男からの私コースで辛いです。
幸いにも私も熱があるわけではなく鼻水、痰の絡んだ様な咳だけなので今日耳鼻科へ行こうか迷ってました。
ちなみに先週末から悩んでおり時間過ぎるのを待つかな?なんて思いましたが治る気配ないのでいこうと思ってます
内科でも大丈夫だと思いますよ

あーか
かかりつけの産科では、内科に行ってください!となってたので、連絡せず内科に行く流れになってました💡
コメント