※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんこさん
ココロ・悩み

赤ちゃんの健康について旦那と話し合い、対応に不満を感じています。義家族との関係も悩みの種です。

ただの愚痴です。

赤ちゃんに障害や発育の問題があって、今日詳しく旦那に話してもらった。まだ32週で1000gしかなくて、週末には出産するかもしれないこと、足を切って義足にするかもしれないこと、歩けるかも分からないことなどなど…

話が終わってすぐ、「じゃぁお袋とねーちゃんに報告してくるね」と言って電話しに行った旦那。

なんだかなぁ。。
おふくろとねーちゃんには一生勝てないんだろうな。

旦那の父は、明日旦那がいない日に見舞いに来るというし。。。

もう旦那の対応のせいで、義家族嫌いになっちゃうよ!

コメント

こいのん

旦那さんの対応のどこが、義家族を嫌いになるのですか?

  • ぴんこさん

    ぴんこさん


    説明を受けてどう思ったかまず2人で話したかったと言うのが私の気持ちでした。
    家族への報告は必要なことですが、ほとんどのことはあらかじめ伝えてあり、急いで連絡する意味はあるのかな?と思ってしまいました。

    • 8月15日
みこ

報告の前に2人でゆっくり話したかったんですかね?(´•ω•̥`)
こっちの気持ちの整理に付き合って欲しいんですよね(´•ω•̥`)

来ないでとも言えないし
旦那様のフォローが足りませんね…

  • ぴんこさん

    ぴんこさん

    そういうことです。私の気持ちの整理もそうだし、旦那がどう思ったのかとか、話したかったのに、すぐ行ってしまって辛かったんです。
    分かってもらえて嬉しいです。

    • 8月15日
あんな

うちは29週目でやっと1000g超えました…

  • ぴんこさん

    ぴんこさん


    皆、大きかったり小さかったり、子供のことは心配、不安になっちゃいますね。
    あんなさんの赤ちゃんがこれから大きくなりますように!

    • 8月15日
ap

私の所もそんな感じでしたよ💧一応孫ですし報告自体は何も思いませんでしたが、、、
旦那いない時に御見舞は困りますね(>_<)

うちは34wで1200で産まれ
腸の働きが良くなくて
これからの事を先生と話ましたがやはりすぐ報告に行きましたよ(>_<)

  • ぴんこさん

    ぴんこさん


    報告は必要なことですよね。そう思います。
    報告した後の義母の反応などは一切報告してくれない旦那です…笑
    そこが気になるところなんですけどね。
    今日の説明は少しショックもあり、2人で話す時間が欲しかったのです。。。

    • 8月15日
はる☆ゆい

大切なお子さんのことだから、夫婦でもっとゆっくり気持ちを寄り添わせたかったのかな、と思いました。
お義母さんやお義姉さんにも伝えなくてはいけないでしょうが、話が終わってすぐ、っていうのは何となく素っ気ない感じがしますよね。

お義父さんも心配されているのでしょうが、旦那さんのいるときに来てもらいたいですよね。
そのあたり、男の人にはわからないのかなぁ💦

  • ぴんこさん

    ぴんこさん

    その通りです。どう思ったのか、聞きたかったし、話たかったんです。
    もちろん可愛い我が子ですからどう生まれてきても一生懸命育てるには変わりないのですが…その辺り話して欲しかったなど思ってしまいました。

    お見舞い、断りたくて「明日は俺(旦那)が仕事だから」と連絡してもらったのに「分かってる、顔見たら帰る」と返ってきてしまい、私が本心は嫌なの旦那もわかってるのに、それ以上は断ってくれず頼りにならないなーと思ってししまいました(⌒-⌒; )

    • 8月15日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    これから夫婦で助け合って子育てしていくのですもんね。
    ぴんこさんは妊婦さんだただでさえ不安なことが多いときですし、赤ちゃんのことは一緒に悩んだり考えたり励ましあったりしたいですよね。

    お義父さんのお見舞いも、断ってほしかったですね…でも男性って親にはあまりはっきり言いにくいのかな、うちもそういうところありますね😅

    出産、がんばってくださいね😊

    • 8月15日
  • ぴんこさん

    ぴんこさん


    実は今回の説明は、私が病院に頼んでやってもらったものでした。旦那は、楽観的に考えており、私が説明してもいまいちわかっていないような反応だったので…
    なので、どう思ったのか聞きたかったということです。
    でも私と話す前に義母や義姉に報告に行ったというのがなんか寂しかったんです。

    私が話しても現実を受け止めてくれない旦那に現実を突きつけたわけで、確かに旦那も時間が必要だったのかもしれませんね。
    でも私の前で、泣いてもよかった、ショックだと話してくれてもよかった。それが子供のことを2人で真剣に考えることだと思ったからです。

    結局はうまくはいかなかったけど、旦那に現実を分かってもらえたので一段階進めたように思います。

    義父の見舞いを知った義母が「気を使わせるからやめな」と言ってくれたようで、こちらはなんとか回避できました(*^_^*)
    女は強しですね!笑
    義母に感謝です。

    あと1週間ほどの妊婦生活、ゆっくりした気持ちで過ごせるよう楽しみます。
    ありがとうございました。

    • 8月15日
ままり

旦那さんも心の整理が必要だったんじゃないでしょうか。
急に言われて、はい 分かりました。大丈夫だよ頑張ろう。って、言えるほどぴんこさんはすぐに受け入れられましたか?
お腹宿している自分たちもその事実を聞いて受け入れるまでに少しの時間を要するはずです。瞬時に旦那さんに受け入れてフォローを望むのは旦那さんにとってかなり過酷だと思います。

旦那が先生にそう言われて、あとで自分が聞いたっていう逆の立場を想像したとき、やっぱり旦那にフォロー入れる余裕はないだろうし、自分の母親に報告すると思います。

  • ぴんこさん

    ぴんこさん

    心の整理の時間が必要というのはそうかもしれません。わがままかもしれませんが、だったらトイレとか言って欲しかったです。私とは話せないけど、義母や義姉とは話せるの?という気持ちでした。
    フォローはできなくても、気持ちの共有をしたいなと思います。ショックでも、つらいでも、ちょっと時間が欲しいでも、言って欲しかったです。
    と考えていましたが、他の方でも私と違う意見があるように、価値観の違いなのかもしれないです。

    • 8月15日